大分県:姫島
節を折る
=今まで堅持してきた主義や態度を捨て、人の意見に
従うこと=
===================================================
「つまらない考え方」
心の弱い卑怯な人になると、「何か自分には運命が向いていない」だとか、「世間はまだ本当に認めてくれない」だとか、もっと
あきれた奴になると、「設備が整っていない」だとか「誰々が手伝ってくれない」とか、何かうまくいかないときは、みんな、自分以外のもののせいにする人がいますが、とんでもない了見違いですよ。
もっとはっきり言えば、やれ運命がつまらないの、人生がつまら
ないのって人は、その考え方がつまらないんです。
いいですか、幸福も健康も成功も、ほかにあるんじゃないんですぜ。あなた自身のなかにあるんだぜ。
運が向こうから、皆さんのほうへお客のように来るんじゃないんですよ。すべての幸福や幸運は、自分が呼び寄せなければ来やしないんです。
自分が呼び寄せるということは、自分の心が積極的にならない
限りは呼び寄せられないんです。
もっとやさしくいうと、幸福や幸運は、積極的な心持ちの人が好きなんですよ。
写真:大分県・耶馬溪
新日本三景の一つ大分県:耶馬溪の紅葉です。写真は昨年のものです。温暖化で今年も綺麗な紅葉が見れるのか心配です。
「習慣の違い」
先日NHKの「英語でしゃべらナイト」を見ていた。
ゲストの外国人に「日本で困った事はありますか?」の問いに
「和式のトイレ」と答えていた。
えぇーまた・・何で
「私の国では、便座に座ってします。どこに座ってよいのか悩みました」
そう言えば、昔・様式トイレが普及し初めは
日本では、便器に座って用を足す習慣がないから
便器に両足をのせて、その上でしゃがんでしていた人がいたと聞く
私にも苦い経験がある。
「大」をする時に「便座」も全て上げたものだから
お尻が、便器のなかにズボーッと入って
お。。お尻が抜けないトホホ
その後も、便座を下ろして使うのは女性専用と思い込んでるから
「大」をする時は足を広げて、落ちないように用心しながら・・
だから・・様式トイレは利用しませんでしたね
ある時、友達に「その、話をしましたら」
爆笑・・・腹を抱え死ぬまで笑われました!
最近の若者は「小」をする時も便座に座ってするとか