奉(とも)の独り言

「オギャー」と泣きながら生まれてきました。
だから、死ぬ時は、笑って死ねるように生きたい!

今日だけは!

2008年09月03日 | D・カーネギーに学ぶ

熊本県:天草西海岸 

 

「今日だけは」 

一、今日だけは幸せでいよう。
   リンカーンは「大抵の人々は、自分で決心した程度だけの幸福
   になれる」と言ったが、まったく至言である。
   幸福は内部から生じる。外部の事柄ではない。

 

二、今日だけは、自分自身をその場の状況に順応させて、
  自分の欲望のためにすべてを順応させることを
  控えよう。

  自分の家族も仕事も運も、あるがままに受け入れて、自分を
  それに合わせよう。

 

三、今日だけは、身体に気をつけよう。
   運動をし、身体を大切にし、栄養も取ろう。肉体を酷使したり
   軽視することは慎もう。そうすれば、身体は意のままに動く
   完全な機械になるだろう。

 

四、今日だけは、自分の精神を鍛えよう。
   何か有益な事を学びとろう。精神的な無精者にはなるまい。
   努力と思考と集中力を必要とする物を読もう。

 

五、今日だけは、三つの方法で魂を訓練しよう
   だれかに親切をほどこし、気づかれないようにしよう。修養
   のために少なくとも二つは自分のしたくないことをしよう。

 

六、今日だけは、愛想よくしよう。
   できる限り晴れやかな顔をし、穏やかな口調で話し、礼儀
   正しく振舞い、惜しげなく人をほめよう。他人の批判やアラ
   探しを慎み、他人を規則で縛ったり、戒めたりすることを
   やめよう。

 

七、今日だけは、今日一日だけを生き抜くことにして、
  人生のあらゆる問題に取り組む事をやめよう。

      一生のあいだ続けるとしたら、いや気のさすような問題でも
   十二時間ならば我慢できる。

 

八、今日だけは、一日の計画を立てよう。
   処理すべき仕事を一時間毎に書き出そう。予定どおりには
   いかないかもしれないが、ともかくやってみよう。そうすれば、
   二つの悪癖、拙速と優柔不断と縁が切れるかもしれない。

 

九、今日だけは、たった一人で静かにくつろぐ時間を
   三十分だけ生み出そう。

   この時間を使って、時には神について考えよう。人生に
   対する正しい認識が得られるかもしれない。

十、今日だけは、恐れないようにしよう。
   特に幸福になることを恐れたり、美しいものを楽しむことを
   恐れたり、愛することを恐れたり、私の愛する人が私を愛して
   いると信じることを恐れないようにしよう。

                            「D・カーネギー」

 

 

 日記@BlogRanking 「宜しくお願いします」

 

 緒方弘之「素晴らしい自然」から・天草西海岸
images images images images
天草の西海岸線は東シナ海に面し岩礁が続きます。
波が削った奇岩を望む妙見浦や日本夕日百景に選ばれた大ケ瀬などが藍色の海に美しいコントラストを描きます。

 

 

 

「捨てたら駄目

年月の経つのって早いですね
もう、9月
後二ヶ月もすると、みかんの季節ですね!

えぇ・・・なんで「みかん」かってぇ!

 

「エヘヘ・・今日の記事がミカンに関して」だから

「母ちゃん、アルミ缶の上にあるみかん」を取って
「バカだねお前は、あれは、アルミ缶だよ!ってか

ミカンは整腸作用があるから
ミカンの実を包んでるいる袋・・皮?って云うのかなぁ~
それに、あの、白い筋も食べた方がいいよ

 

 

ミカンを食べた後
皮はどうしていますか?

そりゃあ~生ゴミの日にポイと出しますよってか

環境に優しい洗剤をつくりましょう!

ミカンの皮には天然の油が含まれていて
その中には、リモネン・ペクチン・クエン酸の
成分が含まれている優れものなのです。

この成分は、汚れを落とす・つやを出す・臭いを取る
という、スゴイ効果があるんですよ!

目安として
100ccの水に対してミカン1個

スプレー式の容器を用意して
その容器に併せて作っておくと便利ですよね!

400ccであればミカン4個分の皮を
400ccの水に入れて煮るだけ
だいたい・・15分程度です!

それを、冷ましてスプレー式容器に入れて

台所廻りの掃除に最適です。

ガス台回りの汚れ・台所のシンク
魚のグリルなんかもいいよ、臭いも取ってくれるし

風呂の湯垢にもいいですし・・

 

市販の洗剤にもよく、ミカンの絵の書いた
洗剤って多くないですかってか。

 

冬場、ストーブに灯油を入れてる時に
手に灯油がついて、臭いが

って時は
ミカンの皮を手にとって揉むと
臭いを和らげてくれますよ!

 

まぁ~時間があって思い出したら
一度、自分でミカンの皮で洗剤を作って試してね!

 

日記@BlogRanking 「宜しくお願いします」

 

 


「笑顔」の効力

2008年09月02日 | D・カーネギーに学ぶ

 阿蘇・高森にて(ナツアカネ)

 

「今日だけは一日、笑顔でいよう!」

        「笑顔」の効力       

元手がいらない、しかも利益は莫大。
与えても減らず、与えられた者は豊かになる。
一瞬見せれば、その記憶は永久に続くことがある。
どんな金持ちでも、これなしでは暮らせない。
どんな貧乏人も、これによって豊かになる。
家庭に幸福を、商売に善意をもたらす友情の愛の言葉。
疲れた者にとっては休養、失意の人にとっては光明。
悲しむ者にとっては太陽、悩める者にとっては自然の解毒剤となる。
買うことも、強要することも、盗むこともできない。
無償で与えて、はじめて値打ちが出る

                            D・カーネギー

 

 

 日記@BlogRanking 「宜しくお願いします」

D・カーネギーに出会ったのは20代前半のことである。
その頃は、心に大きな荷物を背負っていたように思う。

そんな時に、D・カーネギーの「道は開ける」に出会った
心が軽くなった。
悩む事はないんだ。
「今日という一日の枠のなかで、今日を精一杯生きよう」
そう、思えるようになった。

それから「D・カーネギー人生論」「人を動かす」を読んだ。
あれから、30数年が経つ今でも

心から離れない言葉がある。

 罠 ~~~~~~~~~~~~~~ びっくり箱 

日記@BlogRanking 「宜しくお願いします」

 


笑顔の効力

2008年04月11日 | D・カーネギーに学ぶ

                      長崎・眼鏡橋

 明日は明日の風が吹く
     =明日は、今日とは違った風が吹く。世の中は何とかなる
      もので、先を思いわずらうことなく、今を十分楽しめ=
         <明日のことは明日案じよ> 

    鈴遊び      日記@BlogRanking 「宜しくお願いします」

   ===================================

                                    「笑顔」の効力       

元手がいらない、しかも利益は莫大。
与えても減らず、与えられた者は豊かになる。
一瞬見せれば、その記憶は永久に続くことがある。
どんな金持ちでも、これなしでは暮らせない。
どんな貧乏人も、これによって豊かになる。
家庭に幸福を、商売に善意をもたらす友情の愛の言葉。
疲れた者にとっては休養、失意の人にとっては光明。
悲しむ者にとっては太陽、悩める者にとっては自然の解毒剤となる。
買うことも、強要することも、盗むこともできない。
無償で与えて、はじめて値打ちが出る

                            D・カーネギー

     イヌ      日記@BlogRanking 「宜しくお願いします」

              写真:長崎市
  images images images images
  グラバー園     稲佐山から     長崎中華街    オランダ坂

今日は異国情緒漂う長崎を紹介します。長崎の市内観光には、路面電車を利用するのが一番でしょう。一日何回乗っても500円の一日乗車券を購入し、平和公園、グラバー園、浦上天主堂、崇福寺、興福寺を見て廻り、夕食は新地中華街でちょっと豪華に、夕方8時ごろになると、稲佐山に登り長崎の夜景を堪能してください。ウン(>_<)中華街!大丈夫です。中国ではありませんから・・(^_^.)ホッ!

 

「お詫び」

この記事は以前アップしたものです。

本日は時間がないために、再度そのままアップしました。


今日一日の枠の中で生きよNO2

2007年05月28日 | D・カーネギーに学ぶ

                 熊本市健軍・自衛隊通り

 明日のことは明日案じよ
      =明日のことは今日から心配せずに、明日になってから
       考えればいい。先のことをくよくよ考えるよりは、今現実
       を充実させて生きることが大切だということ=

 

      おねだり(とんすけ) 「宜しくお願いします」 

   ★=========★★★★★=========★

                    「今日一日の枠の中で生きよ」
                        D・カーネギー「道は開ける」

われわれにとって大切なことは、遠くにぼんやりと存在するものに目をやることではなく、手近にはっきりと存在することを実行することだ。

昨日の重荷まで今日のうちに背負うとしたら、どんな強い人でもつまずいてしまうでしょう。

過去と同様、未来もきっぱり閉め出せ・・・・・未来とは今日のことです・・・
明日など存在しないのです・・・・人間救済の日は今日をおいてありません。精力減退、心痛、神経衰弱は、未来のことを気づかう人に歩調を合わせながら、ついてまわります・・・・・そこで、前と後ろの大防水壁をピタリと閉ざして『今日一日の枠のなかで生きる』習慣をつけるように心がけるべきでしょう。

明日の準備をする最良の手段は、諸君の全知全能を傾け、あらゆる情熱を注ぎ、今日の仕事を今日中に仕上げることである、これこそ、未来に対して準備を整える唯一の方法である。

『だから、明日のことを思いわずらうな。あすのことはあす自身が思いわずらうであろう。一日の苦労はその一日だけで十分である』

『あすのことは思いわずらうな』とは、明日のことは配慮すべきである。細心の注意を払って計画し、準備すべきである。だが、心配すには及ばないということである。 


      ダンス 「宜しくお願いします」 

          写真*熊本市健軍・自衛隊(東町)
 images images images images
コンクリートの道に力強く咲いていた小さな花を見つけました。人が通り過ぎる中勇気を持って撮りました。病気で入院している母の病状が安定していることもあって一時退院しました。曾孫がお祝いに駆けつけてくれて大喜びの母です。だけど、人見知りして懐いてくれません、母親から一時も離れません(^_^.)、最後は私の大好きな阿蘇のススキの風景です。

 


笑顔でいようね!

2007年04月11日 | D・カーネギーに学ぶ

      「今日だけは一日笑顔でいよう」

           仲良し(ミッキー&ミニー&プルート) 

               「笑顔」の効力

     「笑顔」 キス 
一.元手がいらない、しかも利益は莫大。

   「笑顔」 ウィンク 
二.与えても減らず、与えられた者は豊かになる。
 
   「笑顔」 ウィンク 
三.一瞬見せれば、その記憶は永久に続くことがある。
 
   「笑顔」 ウィンク 
四.どんな金持ちでも、これなしでは暮らせない。

   「笑顔」 ウィンク 
.どんな貧乏人も、これによって豊かになる。

   「笑顔」  ウィンク 
六.家庭に幸福を、商売に善意をもたらす友情の愛の言葉。

   「笑顔」 キス 
七.疲れた者にとっては休養、失意の人にとっては光明。

   「笑顔」 ウィンク 
八.悲しむ者にとっては太陽、悩める者にとっては自然の
  解毒剤となる。

   「笑顔」 ウィンク 
.買うことも、強要することも、盗むこともできない。

  「 笑顔」 お花をどうぞ 
十.無償で与えて、はじめて値打ちが出る
                         「D・カーネギー」

   おじぎ(アリス) 「よろしくね」
                       

          写真:円性寺・熊本県天草市栖本町湯舟原
円性寺は島原の乱後天草が天領となった初代代官、鈴木重成(すずきしげなり)が島民の心をひとつにまとめようと兄の正三(しょうさん)と共に天草各地に社寺を創建、復興させました。円性寺はその時の「天草四ヶ本寺」の一つです。この円性寺の創建がいつかは把握していないが、天草が天領になったのが寛永17年(1640年)ですから、1640年代の創建と思われます。
       images    imagesクリックで写真拡大します。


「生活を転換させる指針」=今日だけは=

2007年04月08日 | D・カーネギーに学ぶ

    

            「今日だけは」 チュッ!(白雪姫&ドーピー) 

、今日だけは幸せでいよう。
   リンカーンは「大抵の人々は、自分で決心した程度だけの幸福
   になれる」と言ったが、まったく至言である。
   幸福は内部から生じる。外部の事柄ではない。

二、今日だけは、自分自身をその場の状況に順応させて、
  自分の欲望のためにすべてを順応させることを
  控えよう。

  自分の家族も仕事も運も、あるがままに受け入れて、自分を
  それに合わせよう。

、今日だけは、身体に気をつけよう。
   運動をし、身体を大切にし、栄養も取ろう。肉体を酷使したり
   軽視することは慎もう。そうすれば、身体は意のままに動く
   完全な機械になるだろう。

、今日だけは、自分の精神を鍛えよう。
   何か有益な事を学びとろう。精神的な無精者にはなるまい。
   努力と思考と集中力を必要とする物を読もう。

五、今日だけは、三つの方法で魂を訓練しよう
   だれかに親切をほどこし、気づかれないようにしよう。修養
   のために少なくとも二つは自分のしたくないことをしよう。

、今日だけは、愛想よくしよう。
   できる限り晴れやかな顔をし、穏やかな口調で話し、礼儀
   正しく振舞い、惜しげなく人をほめよう。他人の批判やアラ
   探しを慎み、他人を規則で縛ったり、戒めたりすることを
   やめよう。

七、今日だけは、今日一日だけを生き抜くことにして、
  人生のあらゆる問題に取り組む事をやめよう。
      一生のあいだ続けるとしたら、いや気のさすような問題でも
   十二時間ならば我慢できる。

八、今日だけは、一日の計画を立てよう。
   処理すべき仕事を一時間毎に書き出そう。予定どおりには
   いかないかもしれないが、ともかくやってみよう。そうすれば、
   二つの悪癖、拙速と優柔不断と縁が切れるかもしれない。

、今日だけは、たった一人で静かにくつろぐ時間を
   三十分だけ生み出そう。
   この時間を使って、時には神について考えよう。人生に
   対する正しい認識が得られるかもしれない。

、今日だけは、恐れないようにしよう。
   特に幸福になることを恐れたり、美しいものを楽しむことを
   恐れたり、愛することを恐れたり、私の愛する人が私を愛して
   いると信じることを恐れないようにしよう。
                            「D・カーネギー」

      クリックお願いね!     白百合感謝です。
     

         写真: 夏目漱石旧宅(熊本市内坪井町)
夏目漱石は明治29年4月、旧制五高の英語教師として熊本に赴任してきた。英国に留学するまで5年間に6度の転居をしたが、ここは(坪井町)5度目の住宅である。当時新婚の鏡子夫人は長女を出産し、庭には産湯の井戸があり、洋間には漱石の遺品が展示してある。
           images    images


黎明へのあいさつ

2007年04月02日 | D・カーネギーに学ぶ

 鰯の頭も信心から
        =信心すれば、鰯の頭のようなつまらないもの
         でも、ありがたいものになるということ=
       (節分の日に、鰯の頭を柊の枝に刺して、門口に
       飾ると悪鬼を追い出すという習慣から)

                   モノマネ(モーグリ&ゾウ) 

                   
     「悩みについて知らねばならぬ基本的事実」
もし悩みと縁を切りたいのならば、
 「今日一日の枠の中で生きる」こと。未来のことを気に病まない。
  就寝時まで、ひたすらその日のために生きよう。

苦境におちいり、行き詰ったときは、
 「問題が解決出来ない時に起こりうる最悪の事態は何か」と自問する。
 やむえない場合には最悪の事態を受け入れる心構えをする。
 それから落ち着いて最悪の事態を好転させるように対処する。

悩みが健康という名の代償を払っていることを肝に銘じること。
 「悩みに対する戦略を知らないビジネスマンは若死にする」
                               D・カーネギー

          黎明へのあいさつ
    今日という日に目を向けよう!
    これこそ生命(いのち)、生命のなかの生命なのだ。
    その短い行路の中には
    君の存在の真理と現実とがすべて含まれる。
         生まれ育つ喜び
         行動の栄光
         成功の光彩
    昨日は夢にすぎず
    明日は幻でしかない
    精一杯に生きた今日は
    すべての昨日を幸せな夢に変え
    すべての明日を希望の幻と化す
    だから目を開こう、今日に向って!
    黎明へのあいさつはこれだ。
                   (インドの劇作家・カーリダーサ作)

                 つかまえたっ! 

     写真: 武蔵塚公園内にある武蔵の墓石(熊本市)
熊本市から阿蘇方面にむかう県道337号線(旧国道57号線)そばの龍田弓削地区に宮本武蔵の墓所の一つである武蔵塚がある。ここは昔は大津街道のそばで老杉が立ち並んでいたという。恩を受けた細川藩主が江戸参勤交代で通るのを草葉のかげで拝したいという武蔵の生前の希望でここに埋葬された。今は墓石のほかブロンズ像や日本庭園、茶室などが設けられ武蔵塚公園として親しまれている。

    http://blog.pr.arena.ne.jp/cgi-bin/in.cgi?xthtomox
     ブログランキング登録しましたので、クリックお願いします。(^_-)-☆


悩みを解決する方程式(NO2)

2007年03月29日 | D・カーネギーに学ぶ

人間到る処青山あり
          
=世の中には、自分の骨を埋める場所はどこでもある。
         生まれ故郷にこだわらず、どこでも行って大いに
         活躍しなさい=

                                                     ガーデニング 

           悩みを解決する方程式(NO2)
だれでも時間の許すかぎり、公平な客観的立場で事実を
集めることに専念すれば、普通の場合、悩みなど知識は
光によって蒸発してしまうだろう。
                         (D・カーネギー)

あることで悩みはじめると
「人間は思考する努力を省きたいために、ありとあらゆる
方便に頼ろうとする」
                       (トーマス・エジソン)

すでに考えていることに合致する事実ばかりを探しまわり、
他の全てを無視してしまう!
自分の行為を正当化する事実、自分の希望的観測に好都合な
事実や、抱いている偏見を正当化する事実だけを望む。

「われわれの個人的な願望に合う事柄は全て真実のように思われ、
そうでないものは、われわれを激怒させる」
だとすれば、問題に対する答えが簡単に得られないのは当然です。

    事実を公平な客観的態度で見つめるために・・・
事実を把握しようとする場合に、情報集めは自分のためでなく、
 だれか他人のためなのだと思うようにする。
 こうすると、事実に対して冷静かつ公平な観察がしやすくなり、
 感情を取り除くことができる。

自分を悩ましている問題について事実を集めているあいだは、
 自分を自分の反対側に立って反論しようとしている弁護士と
 みなし、反論を加える準備をしているつもりになる。
 つまり自分自身に不利な事実のすべて、直面したくない
 事実の全てを把握するように努める。

                                   キャッチャー 

      写真:通潤橋(熊本県山都町)旧矢部町

通潤橋は人を渡す橋ではなく、橋の上に石造パイプを3列並べた通水管を通し、水を渡す水路橋である。アーチ橋自体の技術史上、また文化史上貴重な遺構、
極めて重要な建造物と認められ、昭和35年2月9日に文化財保護法の
規定により、国の重要文化財にも指定されている。

    http://blog.pr.arena.ne.jp/cgi-bin/in.cgi?xthtomox
     ブログランキングに登録しましたので、クリックお願いします。(^_-)-☆



悩みを解決する方程式(NO1)

2007年03月27日 | D・カーネギーに学ぶ

七転び八起き
        =
七回転んだら八回起き上がる。
          何度失敗しても挫けることなく挑戦し続ければ
          最後にはキット成功するというたとえ=
                                                              宇宙と交信中 
                           悩みを解決する方程式。
人間不安が高じると悩みに変わります。
悩みは人間を緊張させ、イライラさせます。

この「不安・悩み」が原因で胃潰瘍、心臓病、不眠症、頭痛などに
なることも少なくはありません。

クヨクヨ悩んでみてもどうにも成らないのです。
悩みにつきものの最大の欠点は集中力を奪うということです。
ひとたび悩み始めると、気持ちが絶えず動揺して、決断力が失われます。

悩みを解決するには・・・・
最悪の場合はどうなるんだろう?」と自問してください。
そして、最悪の事態を受け入れる覚悟をもってください。

人間「何かを失えば、何かを得ます」
そう考える事ができたなら、悩み苦しみから解放されます。
すると、今まで考えつかなかった良い解決策が浮かぶ事もあります。
                                        ウィンク 

             写真:熊本市松尾・五百羅漢
五百羅漢(ごひゃくらかん)は、熊本市西部に位置する金峰山の
西側の麓にある雲巌禅寺内にある石仏群。
岩山にずらりと並んだ様は、神秘的な空気に満ちています。 

     http://blog.pr.arena.ne.jp/cgi-bin/in.cgi?xthtomox
      ブログランキングに登録しましたので、クリックお願いします。(^_-)-☆


『今日一日の枠のなかで生きる』

2007年03月25日 | D・カーネギーに学ぶ

紺屋の白袴(こうやのしらばかま)
     =染物屋なのに、自分は染めていない袴をはいている。
      身につけた専門知識が他人のためのみに使われ、自分の
      ために使わないたとえ。
      又、自分のことが後回しになり、結局は出来なくなること=
                  居眠り 

読書が好きだった。
書物で多くのことを学んだ。
その中でも印象的なものが幾つかある。人生に悩んだ30代の
私を救ってくれた
D・カーネギーの「道は開ける」は目から鱗(うろこ)だった!

「われわれにとって大切なことは、遠くにぼんやりと存在する
ものに目をやることではなく、手近にはっきりと存在することを
実行することだ」

昨日の重荷に加えて、明日の重荷まで今日のうちに背負うとしたら、
どんな強い人でもつまづいてしまうでしょう。
過去と同様、未来もきっぱり閉めだせ・・・未来とは今日のことです・・・
明日など存在しないのです・・・

人間救済の日は、今日をおいてありません。
精力減退・心痛・神経衰弱は未来のことを気づかう人に
歩調を合わせながら、ついてまわります・・・
そこで、前と後ろの大防水壁をピタリと閉ざして、
『今日一日の枠のなかで生きる』習慣を身につけるように
心がけるべきでしょう。

明日の準備は不要ですということではなく、明日の準備をする
最良の手段が、全知全能を傾け、熱情を注ぎ
今日の仕事は今日中に仕上げる・・・
一日一日を惰性に生きていた私にとって
『今日一日の枠のなかで生きる』
まさに「目から鱗が落ちる」言葉でした。
                試験 

             写真:宇土櫓から見た熊本城