一に看病二に薬
=病気の治療には薬も大切だが、心のこもった
看病がなによりも重要だということ=
母は相変わらず入院生活を送っております。
今は退院に向けて一生懸命にリハビリに励んでおります。
その甲斐があって、杖をついて歩ける様になりました。
今年の初めに「特定疾患」の申請をしておりました。
先日、県の方から「特定疾患医療受給者証」が届きました。
一ヶ月間の入院費は上限が6700円ぐらだったと思います。
「特定疾患医療受給者証」に金額は記載されていますが・・・
(今ここに無いものですから)
でも、一時は「もしかしたら家に帰ることは無いかもしれません」と
先生に言われある程度覚悟はしておりましたが・・・
よく90歳という年のハンディーを乗り越えてここまでに元気に
なるとは母を褒めてやりたいです。
今日は雨です。
来週の土曜日は熊本も桜が満開になるでしょう。
母を花見にでも連れて行こうと思っています。
写真:不開門(あかずのもん)から 天守閣への道 (熊本城)