
4月25日(月)は、智光山公園都市緑化植物園の帰りに多福寺へ。

雑木林のキンランを見てまいりました。

4月2日(土)に訪れた際にはタチツボスミレだらけだった林床に、ぽつりぽつりとキンランの姿が。akio兄さま情報に感謝です! 2日に見た「多福寺の雑木林」の解説板に、キンランの名もあったことをすっかり忘れておりましたもので…。

これはオールド一眼+90㎜マクロでマニュアルフォーカス。

同じ花にぐぅーっと寄ってネオ一眼の24㎜換算にてオートフォーカス。でも、お気に入りの使い方だけではなく、何段階かズームしてみて撮ってもこないと、今後のためのお勉強にはならないじゃんねぇ…。






ギンランも。



ササバギンランも。
まあ、ギンラン、ササバギンラン、クゲヌマランの違いはその場でよく見てくるしかないのですが…。間違っていたらご容赦を!

このバラはお墓の近くに…。


境内へは入らず先を急ぎます…。続く。