photo by takajii
8月29日(土)と30日(日)の午前中はさくら草公園。親子でワンダーの「トノサマバッタ狩り大会」です。ワンダースクールでの呼称は昔から「トノサマバッタの原っぱ」ですが、正式にはさくら草公園の臨時駐車場なんだっけ!?
それにしても、夏の猛暑は年々ひどくなっていくばかりで、たか爺の感覚的には両日ともにこの20年で一番の試練だったかもなぁ…。熱中症にはならず無事に生還して、まずは29日(土)のご報告を。
photo by takajii
オンブバッタです。
以下は、集合時間前のたか爺のバッタ撮りから!?
photo by takajii
ショウリョウバッタ♂。
photo by takajii
ヒナバッタの幼虫。
photo by takajii
ツユムシ。
photo by takajii
バッタやキリギリスの仲間じゃないけど、原っぱにはシオカラトンボ♀も多かったです。
photo by takajii
毎年シオカラトンボ、ショウジョウトンボ、ギンヤンマたちがテリトリーを張っていたり、産卵に来たりする水たまりも、猛暑続きで干上がってしまいましたけれどもねぇ…。
photo by takajii
低い位置に網を張ってバッタ狙いのナガコガネグモでございます…。
photo by masapapa
2家族はまだ到着していませんでしたが、予定通り午前10時にスタートしました。まずは熱中症予防のため短縮したタイムスケジュールや注意事項、出会うかもしれない危ない生きものや配布資料の説明など。
photo by takajii
参加者は6家族18名です。
photo by takajii
以下、バッタ捕りの様子を。
photo by masapapa
photo by masapapa
photo by masapapa
photo by takajii
コバネイナゴの幼虫かな。
photo by takajii
オンブバッタですね!?
でも、親子じゃないからねぇ…。バッタの♂♀ってこれぐらいは大きさも違うし、他の種類のバッタたちだってオンブはするし、オンブしていたってお腹の先がつながっていなければ交尾しているわけでもないし。
photo by masapapa
photo by takajii
photo by masapapa
photo by masapapa
photo by masapapa
photo by masapapa
photo by masapapa
photo by masapapa
photo by masapapa
photo by masapapa
photo by takajii
photo by takajii
これはレアなショウリョウバッタモドキだったかな。
photo by masapapa
photo by masapapa
photo by masapapa
例年だとバッタ捕りに1時間はかけるのですが、今年は熱中症が怖いので30分に短縮しました。子どもたちにとっては、コロナなんかより熱中症のほうが怖いですからねぇ…。
photo by masapapa
再集合してもらって。
photo by masapapa
参加者の親子が捕まえてくれたバッタたちを見せてもらって、みんなにも見てももらいました。
photo by masapapa
解説も少々。
photo by takajii
トノサマバッタですねぇ~。
この日捕まっていたバッタは、オンブバッタ・ショウリョウバッタ・トノサマバッタ(幼虫も)・ショウリョウバッタモドキ・コバネイナゴ・ヒナバッタの6種類。他にはツユムシ・クサキリ・クビキリギス幼虫・エンマコオロギ・シオカラトンボ・ヒメアカタテハでした。
photo by takajii
これはリリース中かな。
photo by takajii
最後に撮らせてくれたショウリョウバッタモドキです。
本日は「プライベイトリバーで川遊び」でしたが、2時間は遊んでもらえてよかったぁ~。最近あてにならない天気予報だと、雨天中止にするところでしたからねぇ…。でも、これから九州を襲う台風10号の被害が最小限で済みますように!