
5月15日(水)は母と神代植物公園へ。

ばら園です。

「春のバラフェスタ」開催中なので、平日でも来園者は多かったかな。

国際ばら新品種コンクール(JRC)花壇では、品種名はわかりません…。審査番号もパスさせていただきます。




アブラハム・ダービー
これはオールドローズ園にて。


モリニュー


クィーン・エリザベス


グラハム・トーマス



ピェール・ドゥ・ロンサール
若い女性たちが入れ替わり記念撮影しておりました。何となくわかりますね!?

ビショッフスタット・パデルボルン

コモドーレ

春風


マリア・カラス
この色、好きだなぁ~。


クイーン・オブ・神代
傷んだ花しか残っていませんでしたが、やっぱり存在感がありますね。


シャルダン・ドゥ・フランス


ここも人気の記念撮影場所ですが、反対側から。

ユリノキ
ここからは帰り道。

センダン

ホオノキ
母が入居している介護付き有料老人ホームではティータイムの時間なので、いつものようにお外でコーヒーをいただいてから帰途につきました。とても喜んでくれて何よりでしたね。
さち婆のブログは5月分をまとめてドンしちゃったので、大幅に遅れをとることになりましたが、こちらは地道にいかせてもらいます!? 明日からもう6月だけど、これから5月18日以降の写真の整理だからなぁ…。