たか爺のワンダースクール通信

「センス・オブ・ワンダー」をキーワードにした野遊び教室「自然体感塾ワンダースクール」の活動記録とお花中心のブログです。

中之条ガーデンズにて

2024年05月24日 | 湯の丸・鹿沢高原など

ニッコウキスゲ

 5月10日(金)の中之条ガーデンズの続きです。ホームページによると、「ふる里の野山」というお庭では「中之条の植生に合わせた草花が見られます」とのこと。


 なんと「中之条ガーデンズの元園長、福田具可(ともよし)さんが、訪れた皆さんそれぞれが思い描く『ふる里』を感じてほしいと願い、作られたエリア」なんだって!


 「エリアの中心部分となる『野反池』は、中之条町の最北、入山地区にある野反湖を模しています」ということなので、「ノゾリキスゲ」ですね!?


チョウジソウ


 池の周りに咲いておりました。


アヤメ



 野反湖に見えるかな? 今年あたり草津温泉にでも泊まって、野反湖にはまた行きたいなぁ~。


ショウジョウトンボ♂


ショウジョウトンボ♀




キバネツノトンボ


コアオハナムグリ

 ナチュラルガーデンでは、花より虫になっちゃいましたねぇ…。


ホオノキ


イワガラミ


アヤメ

 この池はザリガニ池と呼んでいるようです。


カワトンボsp.



チョウジソウ


クマガイソウ


サクラソウ


チゴユリ


 あらっ!? お初にお目にかかりましたね。


スキバホウジャク

 クロスキバホウジャクの可能性もあります。


 素人目には後翅の基部が黄色く見えるので多分…。



 せっかくなのでGIFアニメでも。続く。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中之条ガーデンズの藤など | トップ | 中之条ガーデンズのバラもそ... »
最新の画像もっと見る

湯の丸・鹿沢高原など」カテゴリの最新記事