goo blog サービス終了のお知らせ 

ワイン日記

夕食の時に開けたワインの感想。今日はどんなワインを開けようかな?

安定したブルゴーニュ

2021-04-20 21:38:00 | ワイン
今夜は大手のブルゴーニュです。
アルベール•ビショーのブルゴーニュ ルージュ V.V 2018 です。
数日前にもいただきましたが、ビンテージによる波が少なく安定したあじわいです。
また、ビショーらしいブルゴーニュの香りがします。個性はないですが、多数の方が好む仕上がりだと感じます。
チーズはグリュイエールマイルドの続きです。クラッカーにのせていただきました。
美味しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャトレーゼのワイン

2021-04-18 22:25:00 | ワイン
妻がシャトレーゼへケーキを買いに行ったら、「こんなのがあった!」と買ってきました。ので、冷やして飲みました。
樽だし生ワイン(白)です。
輸入のブドウ(シャルドネ )を使ったワインのようです。
辛口ですが、軽いジュースの感じです。比べてはいけませんが、ブルゴーニュには、ほど遠いですね。
夕食がおでんでしたので、そこそこ飲めました。
チーズは、グリュイエールマイルドの続きです。このチーズはワインを選ばないのでワインともあいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今、注目の産地

2021-04-17 21:45:00 | ワイン
今夜は今、注目されているブルゴーニュの産地のワインです。
エルヴェ•シャルロパンのマルサネ クロ・デュ・ロワ 2019 です。
マルサネは地域的にも、また、良い造り手が現れたりと注目の産地です。
その割にまだ価格も抑えられているのでブルゴーニュファンとしてはありがたい限りです。
今夜のワインも2019 ですが、濃い感じもあるのですが(アルコール分14%)それを感じさせない果実味と酸とタンニンのバランスの良さがあります。
美味しいワインです。
チーズは、グリュイエールマイルドの続きです。コンテは高いので、これが私にはちょうどいいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は休肝日

2021-04-16 22:25:00 | ワイン
今夜は休肝日ですが、昨日のブログを忘れていました。
昨夜は、ブル赤でした。
ドメーヌ •ロワイエのブルゴーニュ ピノ・ノワール  2018 です。
今までは2017でしたが、2018に切り替わりました。
果実味があり、バランスも良く、2018にみられる濃さがないので飲みやすかったです。
食べ過ぎたのでチーズはお休みです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初物ブルゴーニュ

2021-04-13 20:43:00 | ワイン
今夜もブルゴーニュですが、今回が初めて開けるワインです。
ドメーヌ •ニュダンのブルゴーニュ•ピノ・ノワール V.V 2018 です。
これも濃いかなぁ?と思いながら開けてみましたが、果実味があり香りも良く酸もしっかりしていて美味しかったです。ただ、ちょっとタンニンの主張が強いかな?と感じます。
チーズはグリュイエールマイルドの続きです。相変わらず、美味しいチーズです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする