
「Music for a Perfect Day~Wedding Music for Harp」
-Yolanda Kondonassis-2002年-TELARC

そろそろ厳しい寒さも一段落。春を迎える季節。
その中で、新たな人生
-結婚-
に向けてご準備されているカップルも
おられるのではないでしょうか?

でも、意外と悩みの種は、その結婚式で流す曲の選曲・・・
これってやってみると意外難しいものですよね・・・
更に、「やり直し」はきかないし・・(普通)(^^;

単なるお二人の好みの曲のオンパレードという訳にもいかないし、いろんな世代が参列することを考えれば、あまり偏ったジャンル/世代の曲にするわけにもいかないし・・・。そうそう、若いカップル達が割と見落としてしまうのが、この「各世代への配慮」だと思います。私の友人で、二人とも大好きだった某アーティストの曲で全部通したカップルがいます。それは私達友人世代にはとても感情移入ができ、お二人の意図がとてもわかりましたが、でも親達や祖父母世代がずっと居ごごち悪そう/落ち着かなそうしていたのがとても気になってしまいました。でもこれって、実際にやってみないとわからない部分ですよね~・・・。それに結婚式は「一発勝負」のパターンが多いので、若いお二人ではなかなかそこまで雰囲気をシミュレートできないかもしれません。もっとも、それを承知の上で、若さで押し通すのもそれは一つ式の在り方とも言えますが。

ちなみに私の場合は、まぁこんなBlogを書いているくらいの音楽雑食人間なのが幸いして、その辺も配慮した幅広い選曲を自分で行いました。なので、結構無難な(そうこの「無難」に落ち着く事が意外と大変なのですが)、全体的に落ち着い感じに出来たと密かに自画自賛しておりますです(笑)。更には、自分の趣味で録音した自作の(打ち込みですが)「パッヘルベルのカノン」他数曲を途中で流したりして、お色直しの時にみんなが飽きないように、話題を作ったりしてちょっと工夫も致しました(<自慢かっ?(笑)

これはハープ演奏による、ウェデイング用のアルバムです。
奏者は18才でニューヨーク・フィル/ズービン・メータでデビューした名ハーピスト、Yolanda Kondonassisです。TELARCから出ている由緒正しいアルバムです。曲は下記の通りクラシック曲ばかりです。式のシーン別(4部)となっていて、彼女のいろんなアルバム/演奏からセレクトされたアルバムです。
Music For The Prelude:
1. Jesu, Joy Of Man's Dressing/J. S. Bach (From Cantata No. 147)
2. Reverie / Debussy
3. Gymnopedie No.1/ Satie
4. Clair De Lune / Debussy
5. Quietude / Salzedo
6. En Bateau / Debussy
Music For The Processional
7. Canon In D Major/ Pachelbel
8. Andante - J. S. Bach (From Violin Sonata No. 2)
9. Arioso - J. S. Bach (Sinfonia From Canata No.156)
10. Largo / Vivaldi (From The Four Seasons: "Winter")
Music For The Interlude:
11.Ave Maria / Gounod (Adapted To Prelude No.1 Of J. S. Bach)
12. Meditation / Mendelssohn (From Songs Without Words, Op.67, No. 1)
13. Apres Un Reve / Faure
14. Arabesque No.1 / Debussy
Music For The Recessional / Postlude:
15. Allegro / Vivaldi(From The Four Seasons: "Spring")
16. Fantasia / Telemann
17. Bourree - J. S. Bach (From Suite For Lute Bwv 996)
18. Sonata In B Minor, K. 27 / Scarlatti
19. Passacaille / Handel (From Suite No.7)
20. Allegro Vivaldi (From The Four Seasons: "Autumn")

ただ正直、このアルバム全部をそのまま結婚式で流すには、途中サティの「ジムノベティ」があったりして私的にはどうかなぁ・・?という曲もあります。ちょっとまったりし過ぎる曲も多い感じかな?なので、この中からご自分でセレクトしてご使用になるなら、結構良いアルバムかとも思います。ご参考にして見て下さい。
ちなみにこんなアルバムもあります。

「Romantic Wedding Music on the Harp」
ハープ曲だと
新婦が、より
美しく
見えると思いますヨ
PS
このアルバムの紹介に良いことが書いてありましたのでそのまま転記致します。
"The music you choose for your ceremony is a direct reflection of your personal style and taste.It will set the scene,create the atmosphere ,and highlight the joy and solemnity of the day.
If you're considering having a harpist perform at your wedding,you're in good company.The harp has a noble history as the earliest known stringed instrument and has been an integral part of human ritual and ceremony for thousand of years.More than any other instrument,it is associated with beauty,love ,health ,and happiness.Instrument of kings and angels,it is a perfect choice for your perfect day."
----------------------------------------------
もしこの記事を読んで頂けましたら、下記のロゴをクリックして下さいませ
皆様の応援だけが私/このブログのモチベーションです(^^)
