八橋小道巡りから半年、また川根本町に出向く機会があったため
ついでに前回やり残した事を補完すべく、再び接岨湖へと訪れた。
前回のゴール地点である湯彩香公園の裏の山に、こだま石神社なる物があり
公園の東屋前から続いている獣道を上っていくと、この神社の入口へと出る。
南アルプス接岨大吊橋の方にあった若宮神社には、男の神が祀られているのに対して
こだま石神社には女の神が祀られているとの事で、その間に位置する八橋小道が何故
ラブロマンスロードと呼ばれているのか、という答えが、ようやく判明するのだった。
若宮神社横の駐車場に設置されている、八橋小道の案内板。
前回は、こちらの駐車場を利用しなかったので見逃してしまったが
この案内板を参考にすれば、より完璧に八橋小道巡りを行えただろう。
そして、こちらも前回行きそびれた、八橋小道の1つ目の橋、欅橋。
とりあえず、これで八橋小道巡りは、ひと通り完了ってところかな。
この日は、大雨の後だったため、接岨湖の水位が半端なく上昇していた。
増水時(左)と、通常水位(右)の湖の画像を、並べて掲載してみよう。
ざっと見た感じでも、10mくらいは水位が上昇している。流石は、ダム湖。どうせなら
増水中の奥大井湖上駅も見てくればよかった・・・と、帰ってきてから思ったのだった。
FILE:4へ戻る 川根・オクシズ目次
ついでに前回やり残した事を補完すべく、再び接岨湖へと訪れた。
前回のゴール地点である湯彩香公園の裏の山に、こだま石神社なる物があり
公園の東屋前から続いている獣道を上っていくと、この神社の入口へと出る。
南アルプス接岨大吊橋の方にあった若宮神社には、男の神が祀られているのに対して
こだま石神社には女の神が祀られているとの事で、その間に位置する八橋小道が何故
ラブロマンスロードと呼ばれているのか、という答えが、ようやく判明するのだった。
若宮神社横の駐車場に設置されている、八橋小道の案内板。
前回は、こちらの駐車場を利用しなかったので見逃してしまったが
この案内板を参考にすれば、より完璧に八橋小道巡りを行えただろう。
そして、こちらも前回行きそびれた、八橋小道の1つ目の橋、欅橋。
とりあえず、これで八橋小道巡りは、ひと通り完了ってところかな。
この日は、大雨の後だったため、接岨湖の水位が半端なく上昇していた。
増水時(左)と、通常水位(右)の湖の画像を、並べて掲載してみよう。
ざっと見た感じでも、10mくらいは水位が上昇している。流石は、ダム湖。どうせなら
増水中の奥大井湖上駅も見てくればよかった・・・と、帰ってきてから思ったのだった。
FILE:4へ戻る 川根・オクシズ目次
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます