goo blog サービス終了のお知らせ 

青空ーすべてはバランス

うまくいかない時 それはバランスが崩れている時
いろんなことに「バランス」の大切さを痛感します。

変わったメイド喫茶がオープン

2025-03-04 17:15:06 | 生活・文化
2025年3月4日(火)くもりで時折陽ざしもあったけど結局雨になった。関東は警報級の雪になるかもしれないそうだ。大変だね。

不幸なことに、人口減少とインフラ老朽化のタイミングが重なった。世界初だそうだ。
どうすればこの難局を乗り切れるのか?小手先の安易な方法はいけない!!!問題がもっと複雑になるから。

日本中を騒がせた年収103万円の壁問題は、結局自民党が勝手に「160万円まで引き上げるが、所得税の新たな減税対象に所得制限を設ける」おかしな、いびつな修正案を決めてしまった。「何のために」ではなく予算を通すことしか考えてないおかしな政府だ。

冥土喫茶がオープン

メイド姿の60代の店員が出迎える喫茶があるそうだ。
群馬県桐生市本町にオープンしている。
若者に居場所を提供するNPO法人キッズバレイが開設したという。
66歳のメイドの方は「利用する若者が祖父母を連れて来てくれたらさらにうれしい」と話しているという。おいしい料理と共に、世代を超えた交流が生まれる場所として注目されている。

申し訳ないけど笑ってしまった。こんなニュースも時々必要です。
漢字で書くと「冥土喫茶」なのだそうだ。
入り口には、青いビニールひもでできた「三途リバー」があり、これを渡って座席に向かうらしい。また笑ってしまった。

高齢者の社交の場として長続きするのか見ものだ。私も行ってみたい。

「冥土弁当」はドリンク付きで600円。


資料参考:上尾新聞
注:103万円問題の修正案は公明党が作成している

  青空ーすべてはバランス - にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。