goo blog サービス終了のお知らせ 

青空ーすべてはバランス

うまくいかない時 それはバランスが崩れている時
いろんなことに「バランス」の大切さを痛感します。

情報戦・調略

2023-01-22 17:51:05 | 政治経済社会・科学
2023年1月22日(日)今日も真冬らしくなく晴れ間が出てよかった。相撲では朝之山がきのう早くも十両優勝を決め、今日も勝ってくれて、14勝1敗で終えた。うれしいニュースです。 

情報戦・調略
ウクライナの情勢を昨年から毎日見聞きして思ったことがある。
現在では「情報戦」という言葉を使っているけど、日本にだって「調略(ちょうりゃく)」という言葉があり、特に戦国時代には数多くの調略で戦(いくさ)が展開された。

調略とは、はかりごと。つまり、ニセ情報を流して広めて敵を混乱させたり、嘘も含め言葉巧みに、敵の武将をこちらの味方にすることなど。様々だ。
力づくで攻め込んで多くの兵を失うことなく、城を落とすことができたという話も多い。

内通者を使った諜報活動や政治的な工作などは現在でも行われている。日本にはスパイが大勢いるそうだが、日本人は全く気にしていない。能天気だ。本当に心配になるが・・・。

でも、日本人は善良な人が多く、すぐには人を疑う人は少ない。平和的な民族だが、大陸の国々は陸続きで、何千年も前から争いが絶えず、情報戦が繰り広げられていたから、外交力もあるのでしょう。
日本の平和的な社会は大切にしたいが、最低限の世界各国との外交力や政治力は身につけたいものだ。

そんな日本でも、SNSを使った詐欺犯罪や他人への誹謗中傷が深刻になっている。人と向き合い、堂々と意思表示できないで、自分の身を隠して、人を貶めるような言葉で攻撃する陰険な方法を使っているこの社会は危険だ。まさに現代の情報戦と言える。

青空ーすべてはバランス - にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。