goo blog サービス終了のお知らせ 

青空ーすべてはバランス

うまくいかない時 それはバランスが崩れている時
いろんなことに「バランス」の大切さを痛感します。

熱中症は家の中で発症する!

2021-07-12 18:41:00 | 生活・文化ー健康・体
2021年7月12日(月)くもり。天候が不安定で、島根、広島、鳥取、岡山あたりは今日も大雨で大変です。そして、暑いです。今日は人間ドックの日だそうで、船がドックに入るように病院でチェックしなきゃね。


それはともかく、暑いから熱中症に気を付けないと。
特に高齢者は家の中でじっとしてるから危険らしい。2020年の消防庁のデータによると、熱中症で救急搬送した場所は住居が43%でトップ。道路が17%。仕事場が11%。なんと家の中で熱中症になった人が一番多い。

そして亡くなる人の8割は高齢者だという。
高齢者は暑さを感じにくく、体温調節が十分できない。しかも持病がある人が多いから、暑い家の中でじっとしていて、じわじわと長時間暑さの中で弱っていくそうだ。そして弱っていることに気づかないという。

暑い部屋に慣れて、そこで一日中いると危険だ。私も危ない。

腎臓病や心臓病、高血圧、糖尿病などの持病がある人は特に注意!


めまいやたちくらみ、手足のしびれから
頭痛や吐き気、倦怠感になってくると危なくなる。
意識障害、けいれん、手足が動かない、となると救急車だ。

もうすぐ梅雨が明けて、ガンガンの暑さになると、本当に要注意。
たまにエアコン付けたり、水分補給をこまめにして、シャワー浴びたり、保冷剤で冷やしたり、いろいろやってないと本当に危ないかも。
気を付けましょう!


青空ーすべてはバランス - にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。