goo blog サービス終了のお知らせ 

青空ーすべてはバランス

うまくいかない時 それはバランスが崩れている時
いろんなことに「バランス」の大切さを痛感します。

ひざ人工関節のロボット支援手術

2023-12-07 18:13:51 | 生活・文化ー健康・体
2023年12月7日(木)昨日とは打って変わって、強風に雨そして雷が鳴り響くやかましい一日でした。雷が鳴るということは山で雪が降ってるな!そう言えば今日は24節気の「大雪(たいせつ)」だ。

ひざの人工関節手術って難しいんじゃないの?と思うが、最近は最先端のロボット支援手術というものがあるそうだ。
これまでは医師の経験や腕に頼らないといけませんでしたが、ロボット技術を取り入れた手術により、かなり精度が向上しているらしい。

例えば、これまで患者にはほぼ同じ角度で人工関節を入れていたのに対し、ロボット手術では患者の関節の形にぴったり合うように角度を細かく調整することが可能になったという。

さらに、
関節周りの神経や血管の損傷などが怖いところだが、ロボット支援手術では正確に骨だけを切ることができ、関節周りの靭帯や腱の損傷をも防ぐことができるということだ。

すごい技術の進歩だね。術後の回復も早いといいます。
ロボット支援手術をすることで、痛みがほとんどなくなく歩けるようになり、O脚だった足もまっすぐになる人が多いといいます。

費用が気になるが、
ロボット支援手術は2019年には保険適用になっている。各都道府県に1か所くらいはあるだろうか?まだそんな感じらしい。

膝関節だけでなく、前立腺がんや腎がんに加え新たに保険適用となっているロボット支援手術は、胃がん、食道がん、直腸がん、肺がん、縦隔腫瘍、膀胱がん、子宮がんなどのほか、弁形成術といった心臓手術も含む全14件があるそうだ。



青空ーすべてはバランス - にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。