goo blog サービス終了のお知らせ 

青空ーすべてはバランス

うまくいかない時 それはバランスが崩れている時
いろんなことに「バランス」の大切さを痛感します。

快晴の日でした

2023-11-21 20:42:10 | 生活・文化ー風景
2023年11月21日(火)明け方寒さで目が覚めるほどでしたが、今日は終日見事に雲ひとつない快晴。明け方の冷え込みは山に雪が降ったためだろうと思い、夕方に散歩して撮影してみようと思った。昼間は比較的暖かい良い日になった。やっぱり山の雪は増えている。夕日を浴びた雪山。夕方も冷え込んできた。今日の最低温度はやはり3℃。昼間はよく晴れ渡り14℃までになった。全国的にもよく晴れた日だったそうです。明日も引 . . . 本文を読む

羽田空港で旅客機を満喫

2023-11-02 17:46:21 | 生活・文化ー風景
2023年11月2日(金)晴れて暑い。最高25℃だった。最低も13℃ありました。先週行った羽田空港は晴れの良い天気に恵まれ、各ターミナルの展望台等でゆったりとした時間を過ごした。下調べしたとおり、第3ターミナルから第1、第2ターミナルと見て回った。第3ターミナルは奇麗で人ごみもなく良かった。国際線・日本の玄関口としての日本らしさを出していた。各ターミナルの展望台からの写真がごちゃまぜですが。第3タ . . . 本文を読む

東京タワーは美しかった!

2023-11-01 17:45:07 | 生活・文化ー風景
2023年11月1日(水)いよいよ11月だ。晴れ渡る秋。あたたかい日。最低は9℃だけど最高が23℃あったからね。この間行った東京タワーがきれいだったので、少し写真に残した。夕暮れ時。摩天楼の中にひっそりとたたずんでいるつもりだろうが、なんと目立つこと。この色が何とも言えない・・・。着陸態勢で羽田空港へ向かう旅客機が次から次へとやってくる。以前にも一度ここに訪れている。天国のような気分に、これが人生 . . . 本文を読む

羽田で遊びたい⑤休憩・宿泊できるところ

2023-10-01 17:04:10 | 生活・文化ー風景
2023年10月1日(日)晴れの日曜日となった。今年も10月に入ったね。寒い冬が来る。暖房は冷房と違い電気代や灯油代がダントツに高いぞ!!!家計も寒くなる。とほほ・・・。散歩の時の曲が変わっている。バッハの「ミサ曲ロ短調BWV232」指揮カール・リヒター、ミュンヘン・バッハ管弦楽団1969年5月9日東京文化会館大ホールにおけるライブ録音。スタジオ録音のものと全然違う!楽に安らいで聴ける!羽田空港の . . . 本文を読む

羽田で遊びたい④新しい複合施設

2023-09-30 18:08:07 | 生活・文化ー風景
2023年9月30日(土)晴れのち夕方から雨。昨日の夜は晴れて月がきれいに見えた。お昼まで晴れてたけど急に天気が悪くなった。今回は羽田空港の休めるところを調べてみた。羽田空港で今回は宿泊する予定はないけど、ターミナルから直結しているホテル、お風呂などがないか調べてみた。そして、今日は1か所魅力的な場所があったのでみてみる。〇羽田エアポートガーデンこりゃすごい!!!第3ターミナル2F到着ロビー正面に . . . 本文を読む

羽田で遊びたい③見どころ

2023-09-28 17:47:51 | 生活・文化ー風景
2023年9月28日(木)雨で涼しい日でした。今日は関東以西、山梨・甲府などが真夏日、猛暑日ととんでもないことになったようだ。前回は景色を見ながら食事を楽しむお店を見てみたが、今回は各ターミナルのちょっと変わった施設やお店をさがしたい。第1ターミナルからB1F 東京シェフズキッチン複数の飲食店が集まったフードコートがあるようだ。とんかつ専門店 銀座梅林日本そば あずみ野浅草の洋食屋 ヨシカミ青山の . . . 本文を読む

羽田で遊びたい②食事しながら飛行機見たい

2023-09-27 17:50:28 | 生活・文化ー風景
2023年9月27日(水)くもり。昨日の夜から朝方まで雨が降って、昼前に止んでくもっていた。過ごしやすい気温でした。昼間の散歩もここ数日復活している。前回は羽田空港への行き方と全体像、飛行機を見る展望デッキの位置・場所などを確認した。展望デッキで眺めるのもいいけど、高齢者は座ってくつろぎながら眺めたいね。羽田空港にはT(ターミナル)1からT3までそれぞれに食事や飲み物が楽しめるお店があるようだ(各 . . . 本文を読む

羽田で遊びたい①行き方と展望デッキ

2023-09-26 19:26:15 | 生活・文化ー風景
2023年9月26日(火)きょうはずっとくもりだった。飛行機はCO2排出の問題からすると、ちょっと気が引けるけど、正直言って飛行機を見ているのが大好きだ。だから、今度は1日ゆっくりと羽田空港で旅客機を眺めて過ごそうと思った。羽田空港には何度か行っているが、これまでは浜松町からモノレールに乗っていた。空港内がどうなっているかも基本から分からない。これから少し知識を得ようと思う。〇行き方まず、どうやら . . . 本文を読む

雨をかいくぐった北海道旅行ー大倉山へ

2023-07-07 19:33:56 | 生活・文化ー風景
2023年7月7日(金)今日は七夕。晴れていたけど午後からくもってきた。今日も暑かったね。全国的にも暑かったようだ。さて前回の続き。ホテルに戻って一休み。晴れ間が見えてきたのでラッキーだ。今日は大倉山で食事する予定。北海道最後の夜だ。高齢者は昼休みの一服が必須です。和菓子とコーヒーで元気が回復。昼食はいらない。ディナーが待っているから。まず、駅から地下に入り、地下鉄南北線に乗り、大通駅まで行き、そ . . . 本文を読む

雨をかいくぐった北海道旅行ー大都市札幌を楽しむ

2023-07-06 19:28:23 | 生活・文化ー風景
2023年7月6日(木)晴れて暑いこと。ものすごく暑い。また夜に雨が降っているぞ。今日も北海道を思い出しましょうかね。きのうはとうとう雨に降られたが、影響はなく過ごせた。問題は今日だ!朝起きたら曇り空。でもすこし明るい。大丈夫かな?大丈夫であってくれ!!朝食は楽しみにしていたとおり、料理の種類・飲み物も豊富。北海道らしさを楽しめるものも多いぞ。少しづついろいろと楽しもうと口に入れる。ゆったりとした . . . 本文を読む