精一杯生きるのみ
2024年12月30日(月)なんと朝から晴れた。午後から曇ってきたけどね。今日も祈ろう。”正月の地震だけは勘...

ドライブ文字を変更・固定
2024年12月29日(日)今日入れて今年はあと3日となってしまった。今年もなんとか生きながらえることができた。感謝します。小さな毎年作っている門松もがさつだけど作ったし、準備OK...
酒気帯び自転車運転の重い罰則
2024年12月19日(木)雨。今日は病院でみっちり検査してきた。血液検査、胸部レントゲン、心電図、心エコー(心臓超音波検査 )。血管、心臓とも元気に血液が流れ動いている。安心した...
ながらスマホ罰則強化
2024年12月18日(水)雨が降っていたけど一時雪になった。もうすぐクリスマスだからチャイコフスキーのくるみ割り人形をブルーレイで観なきゃ。毎年恒例だから。熊の駆除青森県知事は、...
自動音声の時代
2024年12月17日(火)どんどん過ぎていく師走。あと少しで1年を無事に過ごせる。いろいろニュースがある。〇和歌山県串本町にある、日本初の民間ロケット発射場「スペースポート紀伊」...
年賀状
2024年12月16日(月)今日も雨。北海道は雪が多いみたいだね。おかしいな?と思った。ニュースで見る今年の北海道の雪はなんだか日本海側の水分を多く含んだ重い雪に似ている。温暖化で...
新聞記事の購読方法
2024年12月15日(日)雨時々曇りという感じかな?冬の天気は風が強く寒いということ。コストコから百貨店へ年末年始の準備。さらに靴専門店ですり減った靴底の交換をお願いに行った。コ...
責任
2024年12月11日(水)夜雨が降っていた。朝は曇り空だったが、しっかりと雨の一日となった。「いいにおい・・・」なんて「におい」を強調するコマーシャルが多い。私は化学物質のにおい...
水道の水漏れ修理
2024年12月9日(月)暗い曇り空で雨は時折パラパラくらい。今日は床下の水漏れを直すために台所の床下に降りるための点検口を大工さんに作ってもらった。狭くて容易に水漏れ場所まで行け...
毎日の暮らしは当たり前に存在しない
2024年12月7日(土)昨日の夜もうるさかった!大雨と強風。新潟は雪みたいだし大雨降っているところもある。まさしく気候がの大きなこぎりの歯のように大きく変化している。固定電話を解...
- アレルギーと免疫(健康・体全記事入口)(2)
- アトピー性皮膚炎 原因と治療(29)
- 生活・文化ー健康・体ーアレルギー(50)
- 生活・文化ー健康・体ー炎症(23)
- 生活・文化ー健康・体ー酸化・サビ・活性酸素(8)
- 生活・文化ー健康・体ー糖化(37)
- 生活・文化ー健康・体ー免疫(43)
- 生活・文化ー健康・体ー呼吸(8)
- 生活・文化ー健康・体ーウイルス・細菌(61)
- 生活・文化ー健康・体ーがんと死(16)
- 生活・文化ー健康・体ー自律神経(17)
- 生活・文化ー健康・体ーホルモン(2)
- 生活・文化ー健康・体ー認知症(13)
- 生活・文化-健康・体ーストレス(6)
- 生活・文化ー健康・体(318)
- 生活・文化ー健康・体ーMCTオイル(10)
- 思い出ぽろぽろ(35)
- 生活・文化(213)
- 生活・文化ー風景(72)
- 食ー食品・食材(134)
- 食ー和菓子(41)
- 食ー食糧危機(10)
- 環境問題・保護(65)
- 生活・文化ー環境・マイクロプラスチック(27)
- 生活・文化ー環境(32)
- 政治経済社会・科学(394)
- 生活・文化ー植物・生物(65)
- 生活・文化ー音楽(44)
- 物語(10)