
無添加のちくわとサバ
マックスバリューで見つけました!グリーンアイシリーズ。また一つ増えた。よかった!調味料...
日本人は大丈夫か?⑥~ハラスメント~
ハラスメント?最近何でもすぐにハラスメントと言ってるんじゃないの?と思うことがある。し...

クコの実
杏仁豆腐に赤い実がトッピングされています。それがクコの実です。写真はマックスバリューで買ったクコの実です。クコの実は乾燥させると、デンプンが糖類に変化する糖化が行われ、少し甘味をも...
日本人は大丈夫か?⑦ ~いじめ~
「厚生労働省社会・援護局総務課自殺対策推進室 警察庁生活安全局生活安全企画課」の資料を見た。平成30年中の自殺者数。平成30年の自殺者数は20,840人、対前年比481人(約2.3...

手軽に買える腸と皮膚に良い食品 #3魚の缶詰part3
またまた発見!!!イワシとサンマの缶詰です。もちろん無添加。無添加のイワシやサンマの缶...
カラメル色素とは何か?
私はカラメル色素が添加された食品は買わない。カラメル色素のどの種類を使っているか表示がないからです。どいうこと???カラメル色素はコーラなどの清涼飲料水、ソース、インスタント加工食...

たかが石!そうなんですが・・・①十字石
日本の中部地域には大きな山脈がある。赤石山脈は南アルプス(長野県・山梨県・静岡県)、木曽山脈は中央アル...

たかが石!そうなんですが・・・②ジルコン~37億5千万年前の記憶
前回に引き続き富山県宇奈月町で発見された「たかが石?」がある。驚きなのは、花崗岩に含ま...

たかが石!そうなんですが・・・③黒部川花崗岩~世界一新しい花崗岩?
世界一新しい花崗岩とは、どいうこと?花崗岩は、われわれの周りにどおってことなく存在する...

たかが石!そうなんですが・・・④トラバーチン~日本唯一の産地
宇奈月町下立(おりたて)地区で採れるトラバーチンは「富山県の岩石」とされている堆積岩。...
- アレルギーと免疫(健康・体全記事入口)(2)
- アトピー性皮膚炎 原因と治療(29)
- 生活・文化ー健康・体ーアレルギー(50)
- 生活・文化ー健康・体ー炎症(23)
- 生活・文化ー健康・体ー酸化・サビ・活性酸素(8)
- 生活・文化ー健康・体ー糖化(37)
- 生活・文化ー健康・体ー免疫(43)
- 生活・文化ー健康・体ー呼吸(8)
- 生活・文化ー健康・体ーウイルス・細菌(61)
- 生活・文化ー健康・体ーがんと死(16)
- 生活・文化ー健康・体ー自律神経(17)
- 生活・文化ー健康・体ーホルモン(2)
- 生活・文化ー健康・体ー認知症(13)
- 生活・文化-健康・体ーストレス(6)
- 生活・文化ー健康・体(318)
- 生活・文化ー健康・体ーMCTオイル(10)
- 思い出ぽろぽろ(35)
- 生活・文化(212)
- 生活・文化ー風景(72)
- 食ー食品・食材(134)
- 食ー和菓子(41)
- 食ー食糧危機(10)
- 環境問題・保護(65)
- 生活・文化ー環境・マイクロプラスチック(27)
- 生活・文化ー環境(32)
- 政治経済社会・科学(394)
- 生活・文化ー植物・生物(65)
- 生活・文化ー音楽(44)
- 物語(10)