母の病室に入ると
ベッドが空でした
お風呂かな?
いつも通り私は病床を整え
栄養補助ドリンクを補充し
息子は窓を開けて換気し

良い香りを
カーテン、リネン類などに
スプレーして

母の好きな曲をかけて

間もなく母がストレッチャーで
戻ってきました
今日はめまいはないようですが
眉間にしわを寄せています

寝たまま入れるとはいえ
お風呂で疲れたのかな?
おしるこを飲むうちに
眉間のしわは取れてきました

ゆっくりお話
「お金を持ってきて」
お金?いくら持ってきたらいい?

「うーーん、いくらかねぇ?」
いくらかねぇ?(笑)

「いくらかわからんねぇ」
うんうん、何を買うのかな?
「うーーん、なんだろねぇ?」
なんだろねぇ?(笑)

「ほらほら、背中に書いてある!」
背中?
「私の背中に書いてあるでしょ?」
お母さんの背中に?
「そうそう、私の背中に書いてあるから」
あ~ぁ、背中にね!
うん、わかった!書いてあるのね?
「そうそう、書いてある通りにね」
わかったよぉ~
お母さんの背中に書いてある通りに
持ってくるからね!
「たのむね~」
わかったよ~!
ちゃぁんと持ってくるから
安心してね!

話すうちに母は満面の笑顔に
妄想の世界?
よくわからない話でも
まるごと受け止めます
そうすることで
母の表情はみるみる穏やかに
なります
“認められる”って大切な事なんだな
息子がにっこりと笑顔で
母の手にそっと手を重ねると
母の笑顔に花が咲いたよう

息子は何も語らないのですが
すべすべで大きなあたたかい手と
優しい笑顔は
母にとって何よりの励みと思います

「ありがとう~」
と言ってくれました

また来るね~!と手を振って
部屋を去るとき
母が笑顔でいられるように
息子とともに
母との時間を大切にしています

桑田佳祐「SMILE〜晴れ渡る空のように〜」民放公式スペシャルムービー (民放共同企画“一緒にやろう”応援ソング)