
ケトン食と時間制限付き断食を実践
2022年4月1日(金)晴れ。久々に晴れ渡った。少し寒いけど良い感じ。今日は黄砂もないみたいだ。山もくっきりと見える。エイプリルフールだ。日本では「嘘をついてもいい日」なのか?いや...

大腸ポリープのことーpart1ポリープとは?
2022年4月2日(土)晴れ。今日の風は冷たかったけど、頑張って自転車(クロスバイク)に乗り...

大腸ポリープのことーpart2 ポリープの大きさと切除
2022年4月3日(日)晴れ午後からくもり。きのうは風が冷たかったが、今日は少しあたたかい。...

大腸ポリープのことーpart3 新しい医療技術コールドポリペクトミー
2022年4月4日(月)海側晴れ/山側くもり。神社の桜も咲き始めた。この地域は今週末くらいが満開だろうか?新しい医療技術コールドポリペクトミー...

大腸ポリープのことーpart4 その他の治療法(おわり)
2022年4月5日(火)晴れ。今日は二十四節気の清明(せいめい)に入る。春の清らかな青空のもと生命が明るく活動を繰り広げる。さらに七十二候の玄鳥至(つばめきたる)に入る。ツバメが南...

サバ缶でカルシウムとビタミンDを!
2022年4月6日(水)晴れ。私の住んでいる地域では、そろそろ桜が満開になる。独特の雰囲気を味わうことのできる季節ですね。最近雨もなく毎日山を見ることができる。2017年7月22日...

散歩しながらの桜撮影
2022年4月7日(木)晴れのち雨。良い感じで晴れていたものの、夕方から雨が降り出した。朝、...

痛風ーpart1 実は怖い病気!
2022年4月8日(金)晴れ。今日は雲一つない晴天でした。暖かいしね。まさに春だ!痛風は尿酸...

痛風ーpart2 どうして発症するのか?
2022年4月9日(土)晴れ。今日も見事な晴天でした。桜も見ごろ。公園で桜を撮影。空気が澄ん...

痛風ーpart3 発作
2022年4月10日(日)晴れ。今日も晴天。少しだけかすんでるかな?良い感じの春と言いたいところですが、今日の最高気温は27℃。こりゃ夏だ!そして、せっかくのいい日和ではあるけど、...
- アレルギーと免疫(健康・体全記事入口)(2)
- アトピー性皮膚炎 原因と治療(29)
- 生活・文化ー健康・体ーアレルギー(50)
- 生活・文化ー健康・体ー炎症(23)
- 生活・文化ー健康・体ー酸化・サビ・活性酸素(8)
- 生活・文化ー健康・体ー糖化(37)
- 生活・文化ー健康・体ー免疫(43)
- 生活・文化ー健康・体ー呼吸(8)
- 生活・文化ー健康・体ーウイルス・細菌(61)
- 生活・文化ー健康・体ーがんと死(16)
- 生活・文化ー健康・体ー自律神経(17)
- 生活・文化ー健康・体ーホルモン(2)
- 生活・文化ー健康・体ー認知症(13)
- 生活・文化-健康・体ーストレス(6)
- 生活・文化ー健康・体(318)
- 生活・文化ー健康・体ーMCTオイル(10)
- 思い出ぽろぽろ(35)
- 生活・文化(212)
- 生活・文化ー風景(72)
- 食ー食品・食材(134)
- 食ー和菓子(41)
- 食ー食糧危機(10)
- 環境問題・保護(65)
- 生活・文化ー環境・マイクロプラスチック(27)
- 生活・文化ー環境(32)
- 政治経済社会・科学(394)
- 生活・文化ー植物・生物(65)
- 生活・文化ー音楽(44)
- 物語(10)