
形態共鳴仮説(シェルドレイク仮説)
2021年7月1日(木)朝は快晴の良い天気。ぐんぐん気温が上がり10時頃には気温31度くらいになった。2021年後半に入る。庭には桔梗がきれいに咲いている。最近は春に咲く桔梗があり...

奥が深い話
2021年7月2日(金)晴れのち曇り。太平洋側では大雨が降っているみたいだ。今日は雑節の一つ半夏生(はんげしょう)。夏至から11日目になる。半夏はドクダミ科の多年草で、別名カタシロ...

外国人技能実習生のニュース
2021年7月3日(土)くもり。山の雲が重々しいけど、平野部は曇りがちな天気で雨はない。暗いニュース。技能実習生の問題は、NHKで特集していたので私も知っている。ちょっとまずいんじ...

胸の痛みの原因が分かった!
2021年7月4日(日)雨のち曇り。雨が止んだので午後から散歩に行った。今年は何事もなく・...

魚が医療に役立つ
2021年7月5日(月)雨のちくもり。大雨警報が出ていましたが、大した雨にならないで助かった...

夾竹桃の二面性
2021年7月6日(火)雨。今日はずっと雨でした。でも激しい雨にはならなかった。ムクゲが次々...

自動運転の現実的姿とは?
2021年7月7日(水)くもりのち雨。今日は七夕。二十四節気の小暑です。梅雨明けも近くなりだ...

誤嚥性肺炎
2021年7月8日(木)雨。はじめて新型コロナウイルスワクチンを接種してきた。予定時刻頃には雨はあがっていた。耳鳴りではなくセミの鳴き声があちこちで聞こえた。もう夏だ!厚生労働省に...

セブンイレブンの食パン
2021年7月9日(金)雨。日本列島各地で大雨。この土日に被害がでなければいいが・・・。今までずっとイオンのトップバリュー・グリーンアイシリーズとして、「パン・ド・ミ」 の食パンを...

孫と行くコンビニ 中間まとめ
2021年7月10日(土)晴れのち雨。蒸し暑い。九州にはまだ線状降水帯が。コンビニにも無添加商品はある。それらをここらでまとめておこうと思った。まずはローソンここではバナナを買って...
- アレルギーと免疫(健康・体全記事入口)(2)
- アトピー性皮膚炎 原因と治療(29)
- 生活・文化ー健康・体ーアレルギー(50)
- 生活・文化ー健康・体ー炎症(23)
- 生活・文化ー健康・体ー酸化・サビ・活性酸素(8)
- 生活・文化ー健康・体ー糖化(37)
- 生活・文化ー健康・体ー免疫(43)
- 生活・文化ー健康・体ー呼吸(8)
- 生活・文化ー健康・体ーウイルス・細菌(61)
- 生活・文化ー健康・体ーがんと死(16)
- 生活・文化ー健康・体ー自律神経(17)
- 生活・文化ー健康・体ーホルモン(2)
- 生活・文化ー健康・体ー認知症(13)
- 生活・文化-健康・体ーストレス(6)
- 生活・文化ー健康・体(318)
- 生活・文化ー健康・体ーMCTオイル(10)
- 思い出ぽろぽろ(35)
- 生活・文化(212)
- 生活・文化ー風景(72)
- 食ー食品・食材(134)
- 食ー和菓子(41)
- 食ー食糧危機(10)
- 環境問題・保護(65)
- 生活・文化ー環境・マイクロプラスチック(27)
- 生活・文化ー環境(32)
- 政治経済社会・科学(394)
- 生活・文化ー植物・生物(65)
- 生活・文化ー音楽(44)
- 物語(10)