-
ジョウビタキが庭に遊びにきました
(2015-04-17 10:16:51 | 生活・文化ー植物・生物)
去年から、庭に来る鳥を見てるんです。結構いろんな鳥が遊びに来てるから、びっくり!... -
埴生の宿 Home, Sweet Home 英語の歌詞
(2015-07-03 21:35:31 | 生活・文化ー音楽)
埴生の宿(はにゅうのやど)Home, Sweet Homeは、1823年に初演の... -
ヒメイワダレソウ 緑のじゅうたん
(2015-07-03 21:37:58 | 生活・文化ー植物・生物)
ヒメイワダレソウが強くて雑草が成長し... -
かいけつゾロリって何?
(2015-07-03 21:39:40 | 生活・文化)
〇 ポプラ社から出版されている原ゆたか作の人気児童書シリーズだそうだ。OVAや映... -
ルリギクの花の色が素敵です
(2015-07-03 21:40:44 | 生活・文化ー植物・生物)
実は、昨年咲いてるとこを発見して、2... -
ハイレゾで聴きたい!
(2015-07-03 21:41:35 | 生活・文化ー音楽)
ついに出てきました。紛らわしい言葉の... -
キキョウが咲きました!
(2015-07-03 21:42:15 | 生活・文化ー植物・生物)
えっ!こんなに早く咲くの?と思って調べたら、6月から10月まででした。昨年夏の終... -
パセリが成長した!
(2015-07-03 21:42:55 | 生活・文化ー植物・生物)
縦にも横にも広がった姿にびっくりです... -
生活不活発病
(2015-07-03 21:43:55 | 生活・文化ー健康・体)
NHK見てて、新しいこと知りました。 〇 生活不活発病(廃用症候群は学術用... -
スマホのアプリは素晴らしい!
(2015-07-03 21:46:07 | 生活・文化)
スマホがあれば何でもできるね!すごい... -
野鳥について調べてます
(2015-07-03 21:47:50 | 生活・文化ー植物・生物)
小学生の頃(昭和40年頃1965年頃)、... -
野鳥について調べてました
(2015-07-03 21:49:35 | 生活・文化ー植物・生物)
[渡り鳥とは?]渡り鳥(わたりどり)は... -
ゴーゴーカレーは昔の味
(2015-07-03 23:19:27 | 食ー食品・食材)
ゴーゴーカレーのレトルトをはじめて食べた。すると急に小学生の時の記憶がよみがえっ... -
音楽との出会いは讃美歌
(2015-07-03 23:23:53 | 生活・文化ー音楽)
出会い 昔、私が幼稚園の頃、教会で... -
スマホの電池が長持ちに!
(2015-07-03 23:33:19 | 生活・文化)
•今年3月、2年間使ったスマホの機種変更しました。今では電池3日持ち。ですね!今... -
ハイリゲンシュタットの遺書ー音楽を聴くだけの私でしたが、少し調べてみました
(2015-07-03 23:35:44 | 生活・文化ー音楽)
音楽を聴くだけの私でしたが、少し調べ... -
1 ベートーヴェンについて少し調べています
(2015-07-03 23:48:27 | 生活・文化ー音楽)
少しでもベートーヴェンの人物像が正し... -
2 ベートーヴェンについて少し調べています
(2015-07-04 09:44:38 | 生活・文化ー音楽)
(6)ヨーハンの教育終わる!多くの出... -
3 ベートーヴェンについて少し調べています
(2015-07-04 09:46:48 | 生活・文化ー音楽)
(7)多くの出会いーネーフェ 178... -
4 ベートーヴェンについて少し調べています
(2015-07-04 09:51:18 | 生活・文化ー音楽)
(8)多くの出会いーヴェーゲラとブロイニング家の人々 ベートーヴェンが最初の曲...