goo blog サービス終了のお知らせ 

心穏やかに・・・

孫育てonlyの日々も少なくなり
和太鼓を楽しみながら時々仕事も行って
愛犬ムクと一緒に充実した毎日を送っています

Xmasケーキを作る

2013年12月24日 | 

     

 

キリスト教徒でもありませんが

夫婦二人だけの生活ならこんなこともしませんが

少し早めでもありましたが

スポンジも出来合いなんですが

21日午後 ばたる&次男&ばぁば合作のケーキを作りました!

ばたるはいちごをちょこちょこつまみ食いしながらね。

 

     

     

     

     

 

生クリームは甘さ控えめにし それなりに美味しゅうございましたよ~!

 

 

 


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (どら)
2013-12-24 13:37:59
ばたる君何よりの
クリスマスだわ。忙しくても ヨッコさんよくやってますね
座布団3枚
あぁ~~ら まだ期待してるの?
休暇が欲しいのね・年末、正月はもっと忙しくなるのでは
きっと 大きなが届くわよ
返信する
Unknown (BB)
2013-12-24 18:05:26
ひゃ~~。
バタル君の顔 可愛いね~~。
ただ、いまにも おヨダが垂れてきそうに見えるのは
BBだけ?てへx!
ほんとう、ヨッコバァバ、よくやっていますよ。
バタル君の笑顔が クリスマスプレゼントだね。
返信する
真剣な顔 ()
2013-12-24 19:24:18
ぽたる君将来パティシエかな

子供はクリスマス楽しみですからね

みなさんで楽しいクリスマスをお過ごしください。
返信する
どらさんへ (ヨッコ)
2013-12-26 10:40:21
うわ~っ! 座布団3枚もありがとうございます!
手抜き『手作り』 でもこれでじゅうぶん楽しめたようです

は実際には口にも出さないし期待もしてなくって、ここで呟くだけ。
今は月に数回の太鼓の練習と月一回の四国お遍路ができれば
まだまだ欲深だから常日頃自分を戒めてます。
返信する
BBさんへ (ヨッコ)
2013-12-26 10:51:33
ばたるの横顔…鼻よりくちびるのほうが出てるんです
面白い顔でしょ?
それはそれは見事な鼻ペチャなんです
ウチの家族はそれなりに高さはあると思うんですが。

>・・・よくやってますよ
そう言っていただきありがとうございます! 嬉しいです!
家族は『当たり前・当然』のように感じてるようでして…
自分自身いろんなこと思いますが、結局やるっきゃないのですから…。
返信する
心からありがとう (山の桜)
2013-12-26 10:53:25
ひとこと「ありがとう♪」を伝えたくて。^^

今コメントをひかえていますけど、hanaちゃんとヨッコさんには
どうしても「ありがとう」を言いたかったんです

今年はほんとに、あまりにも辛いことが重なって
どう受け止めたらいいのか夜も眠れない日々が続きました。

でも、ヨッコさんやhanaちゃんがいつも支えになってくれていたので
とても心強かったんですよ。
距離的には離れていても、いつも側にいてくれることが
なにより嬉しかった!

人とつながって生きていくって、自分にとってこんなにも大きな力になっていくんだな~って心から思いました。
ヨッコさん、ほんとにありがとう~!

健康で良い年をお迎えくださいね^^
返信する
獏さんへ (ヨッコ)
2013-12-26 11:00:48
将来どんな仕事に就くんでしょう・・・
その頃はわたしもういないかもですね
今は何にでも手を出したがり、台所仕事もやりたくてしょうがないようです。
そこは時間と忍耐のある(?)ばぁばですので、出来そうな範囲内でやらせてます

昨日は園ではサンタさんがやってきて 
迎えは姉夫婦でそのまま晩御飯も食べさせてもらい
帰りには義兄からも
楽しい一日だったと思います。
返信する
桜ちゃんへ (ヨッコ)
2013-12-26 11:22:49
わっ! 桜ちゃんコメありがと!

ほんと・・・試練の年でしたね。
よくぞ耐えて頑張って来たよね、そして今も。
心身ともに極限状態の時もあったことでしょう。
そんな時にわたし何のお役にも立てなくて…
ただただ遠くから見守ることしかできませんでした、ごめんね。

現実を受け止め、自分に何ができるかどうあったらいいのか
限界を超えてるであろう時でも、やるっきゃないんだから。
わたしは今も時々くじけそうになるけど、そう思って踏ん張ってます。

来年は楽しくって笑顔いっぱいの年になりますように!
なんといっても一番は健康です!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。