心穏やかに・・・

孫育てonlyの日々も少なくなり
和太鼓を楽しみながら時々仕事も行って
愛犬ムクと一緒に充実した毎日を送っています

えらいこっちゃ!

2013年09月24日 | 四国お遍路

16時間のバス乗車・・・こんなに疲れるとは思ってもいませんでしたわ。

昨日は廃人同様で 今日もまだ身体はだるくてアタマはボーッとしております。

あっ アタマがボーッ・・・これはいつものことですかね。

 

時間が経てば身体も元に戻るからいいのですが・・・

 

えらいこっちゃ!

 

日帰りの場合 家の都合で土曜日 もしくは日曜出発でないと無理でして

第2回目となる10月の土日出発は 19日&20日の二日間設定されてまして

先ほど申し込みをしたら・・・19日は満席  20日は催行中止になったとのこと。

えーーーっ!

 

一昨日添乗員さんが 帰りのバスの中で 第2回目の予約状況を発表

その中で 19日は20何人かの申込みでまだOK! (20日については・・・記憶なし)

休み明けに電話申し込みを・・・って言われてた。

今日午前中は 重い身体を引きずって 交通安全キャンペーンに出席してたわたし。

電話は午後からでいっかぁ・・・考えが甘かったのね~!

19日キャンセル待ちでお願いしておいたけど 朗報は届くのかしら。。

2回目 もっと早くに申し込むべきだったなぁ 何考えてたんだろう・・・ドジ健在。

いやぁ 参った参った。。。

 

でもいいや! 

お寺さんはなくなるわけでなし 

個人的に行ってもいいし 次回のツアーで抜けたお寺さんだけ回ってもいいし

先達さんも言ってたっけ・・・「焦らず 気長に 楽しくお遍路してください」 って。

2年がかり もしくは3年がかりでもいいんだよね。

知多四国88か所が中途半端でそのままになってるようにね。

  (こちらもいつか満願に持って行こうっと)

 

『えらいこっちゃ!』・・・そんな大それたことじゃなかった・・・

綴ってるうちに落ち着いてきて・・・お騒がせいたしました!

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうそう気長にね~。 (dove-2)
2013-09-24 22:17:33
御釈迦様も如来様も菩薩様も明王様も…あまりにも忙しなく御参りされたのでは、呆れて憤慨なさるかもですから、気持ちをゆったりと御参りされるのが宜しいかと…。
返信する
ぼちぼちと ()
2013-09-24 22:38:38
知多も四国もぼちぼち参って下さい。

西国33ケ所もありますよ(=^ェ^=)

昔のお遍路さんは終わり無き旅だったようです。


バスの四国日帰り遍路旅はしんどいと思います。
返信する
dove-2さんへ (ヨッコ)
2013-09-25 12:35:27
そうね…
ただ自分が変わりたいがために…というのは自分のことしか考えてないわけでして
この歳までこうきちゃったんだから今さら焦ってもね~
毎月でなく隔月でも、またそれ以上どんなに間が空いてもいい…期限はないものね。

ゆったりいきま~す
返信する
獏さんへ (ヨッコ)
2013-09-25 12:47:26
はい、ボチボチ参ることにします!

悲壮感漂わせて巡るのが本来の姿なのか
のんびりゆったりマイペースで巡るのがいいのか
…よくわかりませんが、団体行動をとる中でも学ぶことはいっぱいあるような気がしました。
今後どう展開するのか自分でもわからなくなりましたが
いつか高野山へお礼参りに行けるよう頑張りたいです。

西国33観音…これもきついそうですね。
姉は西国を終え、今秩父33観音に挑戦中です。
そんな姉の影響を強く受けてるかも? の私です。
返信する

コメントを投稿