正月2日 ムフフ・・・一人静かに過ごしてます。
かなり前からお正月はこれ! というものがあります。
Franc franc の福袋 購入
毎年欠かさずに・・・というわけではありませんが 今日ふと思い立って出かけました。
土岐アウトレット 車で40分ほどの距離 国道をずっと走り側道へと降りて行くのですが・・・
えっ? もしかして?
土岐市に入ったと思いきや なんと左車線渋滞!
へ~っ!・・・いつもは(平日)ガラ~ンとしてるけれど 今日はさすがに混むわね。
20分かかって駐車場入口へ来たら 係りの人が直進直進と案内してるのが見える。
う~ん・・・無視! 右車線に入り曲がっていつもの駐車場へ。
めっちゃ広いし出てくる車もあるから どっか空いてるでしょ とね。
ベストポジションが空いてました! ツキがあるわね!
せっかくだから COACH でも覘いていこっかな~!
特に COACH 大好き人間というわけではないんですが。
えっ? もしかして?
入店規制かかって 20人くらい外に並んでる・・・や~めた!
周りを見れば おっ あそこにもここにも みんな持ってるね お目当ての福袋。
ところが Franc franc のお店に入ったもののいつもの場所にない・・・どこを見てもない・・・
えっ? もしかして?
聞けば完売とのこと・・・今までそんなこと一度としてなかったのに。
残念な気持ちをクレープで収めようとしたものの・・・あっという間に食べ終えてしまい
他には特に欲しい物もあるわけでなし
もう一度近くまで行った COACH のお店も相変わらず人が並んでるし
行き交う人の多さにもうんざり・・・早々に帰って来ました。
今年の福袋は今のわたしには不要な物ばかりだったんだよ。
そう きっとそうだったんだよ。
とうことで 昨日の初日の出に続き 2連敗でございました~!
二度あることは三度ある?
バッカだねぇ~!と言いたいけど 何よ
福袋って 買ったことないけど 価格の3倍以上は入ってるそうです。当たり、ハズレあるでしょうね・
私にも そんな元気有った様な!だから笑えたのよ。
ショッピングは女の特権・何よりのストレス解消かも
コーチも昔は 革ばかりで楽しみました。今は柄やら布も使ってるわね。クレープ食べて帰って来たの?!
でm、三度目の正直・・・って言うのもありますよ!
読んでいるだけで疲れるよ~!
買物大嫌いのBB
目的の買物を済ませたら、ウィンドショッピングなんて無い。
このフランク/フランクってなに?
アハハハ。こう言う輩がいるから、駐車場も誘導員を無視して曲がっても停まれるっつ~~訳よ。
納得。元気だね~~。それだけは言えるわ。
今年もアンタのフォローしないと
Franc franc →これフランフランだよね?!ヨッコさん。
こ洒落た 雑貨屋や台所用品扱ってるのよ。
お上品なBBさんは 買い物嫌いなのね・
今年は 大きなモールで引っ張りまわしてあげましょうか
今まで何回も買ってるけど(元旦に行ってたわけじゃなし)売り切れなんてなかったのよ。
だってまだ2日の午前中なんですよ。
アベノミクスの影響? 個人消費景気良くなってるんでしょうかね。
Francfrancは無駄な物が入ってなくてお買い得かな?と思ってます
ブランドには全然詳しくなく興味もないんですけど
なぜかお財布はCOACHをずっと…
柄は好みでなく型押しのものを選んでます。
『3度目の正直』
なるほど!
そういう前向きな発想に欠けてるんですね、わたしは。
「不要な物ばかりだったかも」
そう思うのがいっぱいいっぱいでしたもん
新年早々疲れさせちゃいました? すんません
係りの人の言うがままにクルマを停めに行ってたら…
しかもGETできずなんですから心身ともに疲労感ドドッ…だったかと。
その『目的の買物』が達成できなくて早々に帰宅
あてもなくブラブラは疲れるし。
まぁBBさんと同じで基本的には好きじゃないかも。
franc franc フランフランです、どらさんが説明してくださいました~
カッコつけて横文字で書いてみたんです
BBさんがご存知ないとは予想外でした。
どらさんありがと!です。
私のような者でも手が届くお値段なのです。
見るだけの時のほうが多いですけどね
クレープ食べましたよん…期間限定の『チョコチョコなんとか』
こちらも並んで買いました