心穏やかに・・・

孫育てonlyの日々も少なくなり
和太鼓を楽しみながら時々仕事も行って
愛犬ムクと一緒に充実した毎日を送っています

風邪

2013年11月29日 | 日記

     

マスクが手放せません。。

 

二週間以上も前から咳がコンコン・・・

先週末少し収まり もう大丈夫かな? 

昨日夕方 ばたるを迎えに行き帰宅してからあまりにも背中がゾクゾク寒くて・・・

世間一般に冷え込んでるからねぇ ファンヒーターの設定温度を少し上げる。

それにしても足腰がだるい・・・思わず横になりふと熱を測ってみようかなと・・・

ゲッ! 38度5分!

熱があると知ったばたる 優しいのなんのって

身体トントンしてくれたり ほっぺやおでこに触れてくれたり “ひえぴたはる?” と聞いてくれたりと

せいいっぱいの気遣いに涙が出てしまいそう。

そして一人静かに遊んでてくれたけれど 時間がくれば “おなかすいたなぁ” とボソッ。

なんとか作って食べさせて 早く帰って来て とお願いしたじぃじの帰りを待つ。

 

お風呂はじぃじと・・・これがまた泣き叫ぶ声が5分経っても10分経っても止まず 

早々に布団に入ったものの気が気じゃなくて 結局起きることに。

寝るのはたまたま早く帰った父親である次男と・・・これがまた“ばぁばとねる!”と泣き叫び一騒動。

 

いろんなこと話せばアタマでは理解できるようになったけれど 

気持ちまではなかなかコントロールできないばたる(大人になってもそういうこと多いかと)

結局はね 熱があってつらくても 気力で動いて自分で世話したほうが平和。

ばたるの泣き叫ぶ声を聞いてる方がよほどつらい。

ばたるのために健康でいなくちゃ!  いつも思ってることを またまた痛感することに。

 

今朝 微熱に下がり居間へ行くと・・・

「ばたるやオレにうつるからこっちへこんといて! 寝とって!」  by次男

人をばい菌か汚い物のような言い方して~! 心ん中でムッ!

咳してた2週間ずっと そして昨日の夕方もずっとばたると一緒に過ごしてるわい!

ばたるもずっと鼻水出てるし 咳も時々してるわい!

「オレ保育園送って行くから」

持ち物 連絡ノートの記入 ぜ~んぶばぁばに用意してもらって出かけていきました。。

 

 

とりあえずわたしは元気で 今ここにいなきゃいけない人のようです。

 

 

 


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (どら)
2013-11-29 11:40:17
アンレェ~~大変だぁ
でも 更新出来るから 気合で治そうね。
日頃 修行を摘んで気丈な自分でいてもダウンすると
気持ちまでそれが 生身の人間なのよね・こんな時 仏と鬼の葛藤になるわよね。
ヨッコ尼まだ修行が足らんかな。
すっかりばたる君は ヨッコママが大事な人なのよね。
私的な楽しみも 加齢と共に 体に来るわ。
日中は 休んでグウタラが一番。お大事に
返信する
少しでも 身体を休めてね (シナモン)
2013-11-29 11:59:45
一家の太陽ですからね ヨッコさん
ちょっと元気が無いときは みんなにヨッコさんの
存在の大きさが 身にしみることでしょう
ばたる君が 保育園に行ってる間 
ゆっくり休んで下さいよね


返信する
Unknown (NATURAL)
2013-11-29 20:23:13
急に寒さが増して風邪ひいている人が多いですね
お大事に

明日は名古屋入りします~(笑)
返信する
Unknown (BB)
2013-11-30 11:56:25
次男様を ぶっとばせ==!
って、 ぜ~~んぶバァバに用意してもらってだと。
次男様にやらせろ==!

ジジがお風呂に入れると泣きわめくバタル君。
泣かせとけ~~!


っと、全部 アタイも出来ない事を 書いてみましたっす。いぇ~~い。てへへへへ…。
返信する
お大事に ()
2013-11-30 17:44:26
主婦(夫)には休みありませんね。

つくづく思います。(主夫見習いをしてみて)

早く治りますように祈っています。
返信する
大丈夫ですか~? (dove-2)
2013-11-30 23:35:58
ほんと…しんどくても寝とれんですね~。
でも無理はしないでくださいね。
御大事に…。
返信する
どらさんへ (ヨッコ)
2013-12-01 09:46:43
修行 全然足りません
1回や2回お遍路したからといって人はそう簡単に変わるわけでなし
その時は殊勝な気持ちになれますけどね。

日中これ以上できない…というほどぐうたらの毎日
なのに咳はなかなか治まらず熱まで出すなんて
気持ちは一気に

でももう大丈夫! 治りました! それこそ気合でね
返信する
シナモンさんへ (ヨッコ)
2013-12-01 10:00:18
いやぁ…『太陽』なのか“障る神に祟りなし”の『神』なのか定かではありませぬが
ばたるの世話に関しては えらくても(この方言がしっくりくるので)自分で動いた方がいいことがよくわかりましたわ。
平日は何もかもばぁば・・・これが身に付いてるようで イレギュラーなことがあると落ち着かないようです。

ばたるの世話が仕事 と思い、昼間はのんびりまったりさせてもらってるのに
風邪を長引かせおまけに熱までなんて…ダメですね。
返信する
NATURALさんへ (ヨッコ)
2013-12-01 10:06:07
ここんとこの寒さ 厳しかったです~!
今からこんなんじゃ先が思いやられます。
暑さ弱し 寒さも弱し…なんだかんだ理由つけて年中怠けてます

平日お仕事しててなおかつ毎週末動き回ってるNATURALさん 
すごいパワーだこと!
NATURALさんこそお身体大切にね!
返信する
BBさんへ (ヨッコ)
2013-12-01 10:20:18
お風呂でギャーギャー泣き喚くばたるの声が5分経っても10分経っても収まらず…寝てられなかったです、可哀そうで。
次男になんだかんだ聞かれて答えてるより わたしがやっちゃた方が早いし
忘れ物があったらばたるがオロオロするだけかと思うとね。
熱があっても寝込んでられませんわ

健康が一番! わかっちゃいるのに…ヘマしましたがね
返信する

コメントを投稿