山が好きかも… 横浜・スィート♪ハッピー☆シャイン・Oh!レイ!

犬好き♪スポーツ好き♪ヨガ教えてるのに、不動産の世界に入り込んで、山好き社長さんの会社に就職した社員のつぶやきです。

父の愛するスーパーニッカ☆ 前編 行って来たよ!余市だよ!マッサン ダヨ~ ♪

2015-03-13 19:00:00 | Holiday ホリデイ ほりでい ♪
  震災後5年目に突入です。2011年3月11日は決して忘れない。
        どうなっているのか復興 ! 
  
        NIPPON ! がんばれ!  大和魂全開だ☆ 
   東日本大地震の被害は、まだまだ解決していません。何が正しいのかわからないけれど、
     もっともっと、自分ができることを探して、自分ができる事を続けます 
       心と気持ち、物の大切さを見直します!    
   がんばれニッポン つながる! 日本 

こんにちは。



今年も行って来ました。
ヨロズヤフォーシーズン恒例の、北海道スキー合宿inニセコだよ~~

で、今年は、私、昨年、左ひざの靭帯損傷および一部断裂という事故お起こしてしまったため
用心と保養のため、
スキーはせずに、別のニセコライフを堪能したのであります。

その一つ。
思いきって行ってきたのです。列車に乗って
JR倶知安(くっちゃん)駅から列車に乗って(2両の可愛い列車です)余市へ
そして、行ってきました!
父の愛する『スーパーニッカ』の故郷!?
いや、今月最終回を迎えるNHKの連続テレビドラマ【マッサン】の舞台になっている
【ニッカウヰスキー工場】へ

列車の旅、小さな旅!
この辺りのJRとは、本数が違うので、ホテルで時間表をもらって、綿密に…
乗り遅れたら大変です。





  スイカなんて、もちろん使えませんぜ。良いな~この切符!!

可愛い列車に乗って



雪だらけだわ





どこからがホームでどこからが道なのか…
地続きなホーム、改札ってあるのかしら??



リンゴ畑も雪だらけ




良い水が良いウイスキーを作るのですよね





トンネルだ、トンネルだ!



倶知安から乗る事約40分
到着しました! 余市駅~





ホームの階段、面白い!
そうか、余市はニシン漁も有名ですもんね。
マッサンに登場している熊さんもニシン漁していたもんね



反対側の階段はこんな感じ



駅の待合い場が、何とも素敵!





さ、行くぞ!
ニッカウヰスキー 余市工場へ!レッツゴ===

さて、今日のところはおしまいにします。

駅のそばのスーパーで、こんなにたくさんの種類のリンゴがありました。



わ~~、近所だったら、来るたびに色々と買ってしまう!
そうですよね、ニッカウヰスキーの前身は、リンゴジュース屋さんだったのですよね。
次回、日曜日はニッカウヰスキーの工場見学をご紹介します


 2015年ますます・パワーアップ!!! ボタンをポチッと 押してください blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ いつも、本当にありがとうございます応援よろしくお願いします

    横浜市立野毛山動物園とスヌーピーを応援しています!

野毛山動物園のクジャク達は放し飼い!☆
  
    3月は、2日、9日、16日が休園日です ☆ 
     ☆ 2015年もよろしくね!! 



野毛山動物園白クジャクの舞はこちらをクリックです。


    『デコポン』販売中!! 皮が薄くて甘酸っぱい!! 
       清五郎農園の愛媛みかん産直だよ!
    詳しくはヨロズヤフォーシーズンへご連絡下さいませ 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。