goo blog サービス終了のお知らせ 

TanteOLのキドアイラク

歌が好き、お料理が好き、食べるの好き、お酒も好き

緑が鮮やか♪実山椒

2016-05-24 08:00:16 | Gourmet-Cooking
おはようございます。
昨日は思いっきり夏でしたね。
1日屋内にいたのであまりわかりませんでしたが(^^;;
今日も暑くなりそう。
そろそろ日傘登場させなきゃ。

久しぶりのお仕事でしたが、私がいない間にミスが発覚(°_°)
皆さんにご迷惑をおかけしてしまいました~
調子に乗ってちゃいけません。
更に気を引き締めないとですっ

今日の話題は、山椒。
ちょうど今が旬らしいです。
あまりにも鮮やかな緑だったので、思わず連れ帰りました。

下処理にちょっと手間がかかりますが、
おいしいちりめん山椒を作るためにガンバロウ♪

枝付きのままよく洗って、実が柔らかくなるまで中火でゆでます。
7分くらいでした。
洗って1時間ほど水にさらします。
その間に枝から実をはずします。

実についている茎は取り除かなくても大丈夫。
よく水気をふきとり、ラップに包んで冷凍保存。
この作業まで終わったところで午前1時~(^^;;

デキタ~♪

こうしておくと、長期間保存できるそうです。
まず実山椒だけで佃煮を作ってみよう~(^O^)/

条件そろったバーベキュー日和♪

2016-05-23 08:00:40 | Life
おはようございます。
昨日は生徒さんのレッスンと先生訪問で1日が過ぎました。
体力に自信のある私も、
さすがにちょっと思いっきり元気というわけにはいきませんが、
今日からはまたお仕事、気が抜けない日々が続きます。

昨日は、様々ないい条件を満たした日でしたので、帰宅してチャッチャと準備して、
ウッドデッキバーベキュー♪
お天気最高、湿度が低く、風もなく、
前のニンジン畑が収穫直前グリーン1色でキレイ、真夏ではないので蚊もいない....
こんなことはなかなかないんです~

食べ物はまったくたいしたものは用意できていませんが、

ソラマメゆでて、

ロゼのシュワシュワ開けて、それで十分♪

ウチに来た友達が、リゾートみたい言ったほど静かな中で、
緑を眺めながらのんびりできました。

そして、あら満月~(^O^)/
キレイ~♪

さ、楽しんだあとはお仕事がんばらなきゃね♪

神戸らしい景色

2016-05-21 07:31:36 | Life
おはようございます。
4日間は長いと思っていましたが、
最終日となりました。
今日は15時までで、後片付けをして東京に帰ります。
明日は先生訪問と生徒さんのレッスンがあるんですが、
あたし、大丈夫かしら~
ま、がんばってみます。

昨日は17時まででしたので、ちょっと神戸らしいところに行ってみました。

かなり急な坂を上ったところにある異人館群。
すでに閉館しているので、かえって静かでよかったです。

有名な風見鶏の館~♪

そして神戸を一望(^^)
フ~~汗かいたっ

いい景色も見られたので、今日1日またがんばります。

よい1日でありますように。

人気は黒ウーロン茶

2016-05-20 06:54:43 | Life
おはようございます。
学会2日目、なんとか終わりました。
昨日は、会期が一番長く、9時から19時まで、
なかなかの長丁場でしたが、意外に元気です。

こちらでは、訪れる先生方に飲み物をお配りしていますが、
一番人気は黒ウーロン茶、続いてヘルシア緑茶です。
皆さま健康に気を使っていらっしゃるようです♪

仕事が終わると、専務と2人でホッとして夕食。

昨日はホテルの近くで中華を食べました。
麻婆豆腐が辛くておいしかった♪
仕事の話やネコちゃんの話やその他色々、
様々な情報が聞けてなかなか楽しいです。

ホテルに帰る前に通りかかった場所で何やら人だかり。
何かしらと思ったら、皆さん野球観戦。
阪神戦でした。
関西なんだなあ~(^^;;

さ、今日は17時まで。ガンバってきます。

海のそばです

2016-05-19 07:00:44 | Life
おはようございます。
初日、なんとか無事に終了しました。
お客様はそれほどたくさんではなかったので、
たくさんになった時のシュミレーションや心の準備ができました。
今日はおそらく忙しくなると思いますので、
手際よくできるようがんばります。

ホテルから会場へは、ポートライナーという電車を使うのですが、
~東京でいえばゆりかもめですね~
海のそばというか海の上を通るので、
なかなかいい景色が眺められます。
唯一神戸らしい景色かな(^^;;

いいお天気なのも嬉しいです。

よい1日でありますように。