goo blog サービス終了のお知らせ 

TanteOLのキドアイラク

歌が好き、お料理が好き、食べるの好き、お酒も好き

あんぱん、のパン屋さん

2025-05-30 09:24:00 | Life
おはようございます

雨の金曜日

しかも
気温が15度くらいって
どうゆうこと!?

出かけるのが
いやになっちゃいますね


昨日は
ウダウダしてて
更新サボった(^^;;


今日の話題は
TVをよく観る
一部の方々にのみ
わかる話題

すみません

ウチは
NHKの朝ドラを
だいたい観てるんですが
今作の
あんぱん
パン作りの指導をされた
職人さんが
いらっしゃるパン屋さんが
なんと
ウチの路線上にあるのです

ドラマに出てくる
パンも提供しているらしい

ミーハーは
やっぱり行くよね

あんぱんは
売り切れてましたが

どれも美味しそうで
いっぱい買っちゃった
値段も良心的です

これは
パン職人役の
阿部サダヲさんが
お気に入りという

クレセント

なんでも
酸味が少し出てしまった
とのことで
20%OFFでした

初めて食べたので
酸味???
とても美味しかったけど

しかし
このこだわりがすごいなあと
思いました

他のパンも
楽しみ〜♫


お天気も不安定
気温も不安定
の週末になりそうですが
元気に過ごせる日々でありますように

今週も
ありがとうございました\(^^)/

手作りいちごジャム

2025-05-28 08:23:00 | Gourmet-Cooking
おはようございます

晴れたよ〜
今日は
洗濯ものが気持ちよく乾きそう♫



御用達の産直ショップは
朝イチで行くのが鉄則
人気の生産者さんの野菜とか
お得なものとか
さっさと売り切れるので

昨日は

加工用のいちご
450えん!

早速
ジャム作り

グラニュー糖は
果物の重量の30%が
基本みたいだけど
甘さ控えめが好きなので
25%にしました

いちご440gで
グラニュー糖110g

まず
色止めのレモンをしぼり
よく混ぜて
グラニュー糖を溶かします

そして
強火で一気に煮詰めていくの

弱火でコトコト
ってイメージだけど
香りが飛んじゃうらしい

ビンは煮沸しておきます

ヘラで
鍋底をさわって
鍋底が見えるくらいまでになったら
火を止めます
少しゆるいかな
くらいがちょうどいいです

熱いうちにビンに移して
フタをしっかり閉めて
逆さにする

フタも熱で消毒するためです

キレイな色〜

自然の色って
スゴイね

毎朝
ダンナさんが
パンにジャムとチーズを乗せて
食べるので
ジャムは常に数種類常備

いちごジャムは
最近買ってなかったから
ちょうどよかったわ\(^^)/

新じゃがでドイツ風ポテトサラダ

2025-05-27 09:20:00 | Gourmet-Cooking
おはようございます

ドンヨリだなあ〜

昨日
無理やり洗濯したけど
全部湿ってて
浴室乾燥〜(*_*)

お日さま出てほしいね



おうち居酒屋

新じゃがを
おいしく食べたいな

ということで
皮ごと切って
レンチン

新玉ねぎをみじん切り

熱いうちに
玉ねぎ加えて
だしまろ酢
であえておき

ハーブソルト
バルサミコ白
粒マスタード
オリーブオイル

加えて
まぜまぜして

イタリアンパセリを飾って
できあがり〜

ドイツで
こんな感じの
付け合わせの
サラダがよく出てきたのよ

なので
勝手に
ドイツ風ポテトサラダ
(^^;;

マヨネーズを使わないので
サッパリしてて
これはこれで
美味しくいただけますよ(^ ^)

レストランウエディング

2025-05-26 09:56:00 | Life
おはようございます

5月も最終週に
なってしまいました

早すぎる

1日1日を
大切に過ごさねばと
思ってるんですけどね〜(^^;;


昨日は
甥っ子の結婚式でした

心配していた雨も上がり
雨オンナとしては
ホッ

レストランを併設した
結婚式会場

結婚式に出席するのは
2018年の
元タカラジェンヌさんの時以来
いや
あの時は披露宴だけだから
結婚式は
自分の時以来かも



親族だけの
アットホームな
お式とお食事会でした

母が用意してくれていた留袖は
着付の方に
いいお着物ですね
と褒められた〜
お母さんありがとう♫

お式は
誓約書に
それそれがサインをして
会衆は
拍手によって認める
人前式

そして
入場の際には
それぞれのお母さんが
息子にはジャケットを着せ
娘にはベールを被せる
というセレモニーがありました

色々と
新しいことが
増えているんだなあ

花婿が
コックコートを着て
クレープシュゼットを作るっている
イベントもあったよ


お食事も
とても美味しくいただきました





おばちゃん
お役目もなく
ただ食べて飲むだけだから
シアワセ〜

そしてね
席札がはさんである
カードスタンドは
花嫁のお母様の手作り!

素晴らしい演出でした


甥っ子は
とっても優しいコで
そして
花嫁さんは
何しろとても可愛らしく
新しい家族を迎えられたことに
兄夫婦も
とても嬉しそうでした

こちらも
幸せのお裾分けをいただき
あったかい気持ちになって
家路についたのでした

2人とも
末長くお幸せにね\(^^)/


今週も
どうぞよろしくお願いいたします!

ハイシーズンのバラ園

2025-05-23 08:17:31 | Life
おはようございます


金曜日
ちょっと曇ってるけど
晴れるらしいね
洗濯しちゃったから
お願いしますよ〜


今日は
美しいバラたちを
ご覧ください

ウチから
車で20分ほどのところに
それなりに有名なバラ園があります

京成バラ園

入園料
ハイシーズンは
そうじゃない時の3倍なんだけど


そりゃ
これだけ美しく咲いてたら
当然よね

バラは
ウチでも育ててるから
わかるけど
とっても手間がかかる

すぐ虫がつくし
葉っぱも黒星病とかで
黒くなっちゃうし


プロが育ててるんだから
当然なんだけど
葉っぱもツヤツヤ
いきいきと
たくさん花をつけてる





池もあります

モネの睡蓮ぽく撮れた(^^;;
あたりは
良きバラの香りが
たちこめてます

人は
大きさ確認のため(^^;;


美しいバラで癒されたあとは

バラソフト♫

サッパリして
美味しかったわ〜

堪能しました(^^)



週末
しかも
甥っ子の結婚式の日曜日は
雨で寒いらしい

雨オンナ仕方ない

お天気良くないけど
元気に過ごしましょう


今週も
ありがとうございました\(^^)/