昨日は、コーラス教室の指導と生徒さんのレッスンでした。コーラスは、新しく仲間に加わってくださった方もあり、全員で14人になりました。皆さんとても一生懸命で、生き生きと歌っていらっしゃる姿を見ると、私もがんばらなければと思います。
夕方全ての予定が終わり、ちょっとホッ...
米粉を使った、カンタンクッキーを作りました。ちょっと改良の必要がありますが、小麦粉やベーキングパウダーを使っていないのでアンシンして食べられます。詳しくはまたご報告します。
良い1日でありますように。
ポルトガルの微発泡白ワインにあわせたメニューの続き・・・
このお料理は、意外にもイタリアンだそうです。
イタリアにもしらすがあるんですね。
材料は、生のタラの切り身、しらす、パセリです。
タラは、買って帰ったら、すぐに塩をふってキッチンペーパーで包み、
しばらくおいて水分を出します。
こうすると生臭みがとれます。
皮をはがし、たたいてすり身にします。
(私はブレンダーを使いました)
そして、しらす、パセリのみじん切りと合わせて、
軽く、塩、こしょうで味をつけて、
適当な大きさに丸め、ちょっとつぶして空気を抜きます。
これでタネの完成。(上の写真)
時間のある時に作って、冷凍しておけるので便利・・・
あとは、水に溶いた粉の衣をつけ、揚げるわけですが、
衣は、大部分は米粉を使いました。
もちろん小麦粉でも大丈夫ですが、米粉の方がサラッとしているので、
衣がベタベタになりません。
180度くらいの温度で揚げます。
揚げ油は、オリーブオイルを使いました。
デキタ~
タラがふっくらしててオイシイ~
レモンをしぼり、塩、こしょうでシンプルにいただくのが
一番おいしかったですが、
マヨネーズ+カレー粉+七味
のソースをつけてもおいしかったです。
これも白ワインにはピッタリのメニューでした~
お刺身用のまぐろを使って、ササッとできるおつまみを作りました。
TVのウケウリですけど・・・
まぐろは、びんちょうまぐろなどリーズナブルなもので十分。
一口大に切って、ビニール袋に入れ、
ゴマ油、ネギのみじん切り、コチュジャン、
お砂糖ほんの少し、めんつゆ・・を入れてもむだけ。
TVでは、キャベツに乗せていましたが、
私はちょっとアレンジして、
海苔と、白菜を添えてみました。
巻くなり乗せるなり好きなようにして食べます。
コチュジャンとゴマ油・・・やっぱり相性バツグンですね。
まぐろがアッサリした味ですし、
全ての味がうまくとけあっていました。
モリクミサスガ・・・
ダンナさんにもおおむね好評・・・って、いつも気を遣ってもらってるのか~
この日は、シーフードにも合うと説明にあった、
ポルトガルの微発泡白ワインをあわせました。
明日は、この日のメニューをもう1品・・・
偶然見つけたたいやき屋さん。
ためしに買ってみましたら、とてもおいしかったので、
ちょっとご紹介します。
場所は、小田急線の豪徳寺駅前。
その日は、世田谷線に乗る用事があったのですが、
少し時間があったので、ちょっと駅前を散策。
おいしそうなにおいに誘われ、つい寄ってしまいました。
たいやきは、皮が小麦粉使用なので、あまり食べられないのですが、
たまにだからいいか・・・
お店の名前は「豆豆や(ととや)」
昨年9月にできたばかりのようです。
こんなに羽がついてるたいやきは初めてです。
このパリパリしたところがおいしそう・・・
写真上が黒ごまあずき、
そして、下が豆乳あずきです。
定番のたいやきのほか、
月限定のたいやきも作っているそうです。
黒ごまあずきは、2月限定でした。
お汁粉なんかも売っていました。
豆乳あずきの方の中はこんな感じ。
豆乳のクリームが中に入っています。
あんこには自信があるそうで、小豆は北海道十勝産。
あんこだけを買いに来るお客さんもいらっしゃるとか・・・
うーん、たしかにオイシイ・・・!
皮が薄めでパリパリしていて、あんこもアッサリしているので、
私はとても好みでした。
ウチの最寄り駅にあったら、
いつでも寄ってしまいそうでキケンだけど、
行くのにちょっと手間がかかるのでヨカッタ・・・