おはようございます。
今朝も寒いっ
ついにダウンコートを出動させました。
2年前に購入したこのコート、
羽布団的にあったかくて、中が薄着でも大丈夫なのです。
会社に行く時にはピッタリ(^^)
12月、早くも1週目が終わろうとしています。
ボヤボヤしてるとすぐ年末になっちゃう!
年賀状やらなきゃー
最近、レタスなどの葉物野菜の価格にビックリしませんか?
サラダ必須の我が家だけど、
とてもじゃないけど買えない!
ということもあり、温野菜〜
寒いしね。

高音蒸し鍋を使います。
冷蔵庫にある野菜、なんでもいいのですが、
今回はキャベツ、白菜、じゃがいも、にんじんにしました。
じゃがいもとにんじんはあらかじめレンチンして、
余熱であたためるようにします。
食べ応えのある野菜だとお腹いっぱいになるからイイ感じです。
ぽん酢しょうゆや、ノンオイルドレッシングなどをかけて、
オリーブオイルをプラスすると、
まろやかになってとてもおいしいですよ〜♫
お仕事あと1日がんばったら、
土日はコーラス教室と生徒さんのレッスン。
ハイがんばります(^^;
今朝も寒いっ
ついにダウンコートを出動させました。
2年前に購入したこのコート、
羽布団的にあったかくて、中が薄着でも大丈夫なのです。
会社に行く時にはピッタリ(^^)
12月、早くも1週目が終わろうとしています。
ボヤボヤしてるとすぐ年末になっちゃう!
年賀状やらなきゃー
最近、レタスなどの葉物野菜の価格にビックリしませんか?
サラダ必須の我が家だけど、
とてもじゃないけど買えない!
ということもあり、温野菜〜
寒いしね。

高音蒸し鍋を使います。
冷蔵庫にある野菜、なんでもいいのですが、
今回はキャベツ、白菜、じゃがいも、にんじんにしました。
じゃがいもとにんじんはあらかじめレンチンして、
余熱であたためるようにします。
食べ応えのある野菜だとお腹いっぱいになるからイイ感じです。
ぽん酢しょうゆや、ノンオイルドレッシングなどをかけて、
オリーブオイルをプラスすると、
まろやかになってとてもおいしいですよ〜♫
お仕事あと1日がんばったら、
土日はコーラス教室と生徒さんのレッスン。
ハイがんばります(^^;