おはようございます

キレイな虹が出ました

しかも二重だった♫

売り場で

水からゆでます
種を取り除きます

えーっていうくらいの量の

煮沸しておいたビンに移し
自然の色
更新しそこねた〜
ブログの引っ越しまだです
(^^;;
7月になっちゃいましたね〜
エアコンの中に
ずっといるせいなのか
なんだかシャキッとしないなあ
思い切り
汗かいたりとか
してないせいかしら
運動大事だな
昨日の夕方
雨がザーッと降って

キレイな虹が出ました

しかも二重だった♫
なんかいいことありますように
少し前のことになりましたが

売り場で
さんざん迷って
エイヤッと買った
南高梅
梅ジャム作りました
梅ジャムは
普通の果物のジャムと違って
ちょっと手間がかかるの
まずは
水につけてアク抜きしてから
ヘタを取り除き

水からゆでます
やわらかくなったら
お湯を捨てて
粗熱がとれるまでさまし

種を取り除きます
そして
ようやく煮る作業

えーっていうくらいの量の
グラニュー糖
梅の重量の80%
梅は酸っぱいので
これくらいでちょうどいいの
中火で煮立たせて
あとは弱火でコトコト
ちょっとゆるいかな
くらいで火を止めます
さめると
けっこうかたまるので

煮沸しておいたビンに移し
しっかりフタをしめて
ひっくり返して
さめるまでおきます
フタも熱消毒するためです

自然の色
美しいわ
大量にお砂糖入れたけど
それでも
甘さ控えめだった
さわやかな梅ジャム
楽しみたいと思います(^ ^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます