イタリアンな話題が続いてしまいました・・・
初めて出会ったパスタ「ミートソース ヴェスヴィオ」。
ある小さなお店ででした。
このお店の看板メニューのようです。
ヴェスヴィオとは、イタリアはナポリにある
ポンペイ市を埋没させたヴェスヴィオ火山のこと。
その名前がつけられたショートパスタなのです。
火山・・・というよりは、巻貝のようにも見える・・・
このパスタにラグーソースをからめたメニューでした。
お皿のまわりには、ブラックペッパーとパルミジャーノチーズ。
パスタのすきまにソースがよくからみ、
なんともいえないオイシサでした。
イタリア料理に詳しくないもので・・・
というか別に何料理にも詳しくないんですが、
このソースがいったい何を使ってこういう味になっているのか、
さっぱり解明できませんでした。
文句なしにオイシイ!ということだけしかワカラナイ・・・
どなたか教えてください・・・!
シェフのこだわりが感じられ、
他のメニューもぜひ食べてみたいと思いました。