goo blog サービス終了のお知らせ 

TanteOLのキドアイラク

歌が好き、お料理が好き、食べるの好き、お酒も好き

明日から・・・

2007-10-01 22:47:41 | Business

今週は、おそらくこの1年の中で、一番の山場とも言える一週間です。
社長と専務はすでに現場に入っています。
私も明日の朝早くから現場に入ります。
今回は、社長と専務が「国際福祉機器展」へ。
こちらは、経験のない初めてのお仕事。
ビッグサイトの東展示ホール全てを使って行われる大変大きなイベントです。
初めての仕事は、わからないことも多い
のですが、でも失敗はできません。
2人とも結構プレッシャーだと思います・・・

そして私は、 「ジャパンハウスウエアトレードショー」へ。
こちらはビッグサイトの西展示ホールです。
2つのイベントの本番の日程が全く重なっているので、
経験のある仕事を私が任されることになりました。
毎年担当させていただいているイベントですが、
今年は初めて、「ジャパンガーデンショー」との併催。
やっぱり失敗は許されません。
不安がいっぱいですが、やるしかありません。
がんばってきます・・・


静かなお座敷で和食ざんまい

2007-10-01 09:19:12 | Gourmet-Restaurant


素敵なリサイタルの後は、T部長のお誕生日会。
同じく前の会社の同僚だったAちゃんも合流しました。
T部長のリクエストで、Mちゃんが予約してくれていたそのお店は、
池袋駅から少し離れた住宅街にある割烹料理の「大倉」。
店構えが大変立派なので、ちょっと気後れする感じなのですが、
意外にリーズナブルなんですよ。
通されたのは、広~いお座敷。
なんだかとってもくつろぎモードです。
食事は和食の王道といったコース。
 
ゴーカなお刺身、天ぷら、茶碗蒸し、蒸しガニ・・・
どれも本格的な味で、とても美味しかったです。
 
ちょっと珍しかったのが、秋刀魚の照り焼き。
ホタテもおいしそうでしょ。
最後にはお寿司も出され、もう食べられない~・・・と思いつつ、
和食だから・・・と理由をつけ、結局完食です・・・

ところで、お誕生日のT部長は、今年で還暦と少し・・・
営業マンとしてキャリアも長く、人間的で、
いつも社員のことを気にかけてくださる父親のような存在。
在職時代には私もずいぶんお世話になりました。
今もそれは変わっていないらしく、
みんな慕っているようです。
それぞれささやかなプレゼントを渡して、お祝いしました。
会社のこと、人生のこと、そして、恋愛のことなどを話し、
ゆっくりした空間の中でとても楽しく過ごしました。
MちゃんもAちゃんもT部長も、私にとってはとても大事な存在。
これからも大切にしていきたいと思います。