おはようございます。
曇り空です。
何の変哲のない晩ごはんを ほぼ毎日綴っているこのブログです。
時々「これってどうなの?」と凹む時があります(*^。^*)
ある方から別な事でですが
「量は質に変換する という言葉があるよ」と聞いたことがあります。
このブログも続ける事で
いつか質に変換する日が来るのかな・・などと思った朝です(*^。^*)
と語ったところで
いつもの昨日の晩ごはんです。
読み返すと
4日連続のズッキーニを使ったメニューでした自分でもびっくり~
昨日、5日目のズッキーニ料理は
エビの挟み焼き♪
エビ、長ネギ、塩、片栗粉で作った餡を挟み
オリーブオイルで焼きました。
「宮崎産」と書いてあった小さな金目鯛
サラダとお味噌汁
昨日は夫が帰宅後貸農園へ。
収穫は玉ねぎとズッキーニ
そしてシシトウも採れ出しました2個
酢玉ねぎが終了したので これでまた作ろうと思います。
訪問ありがとうございます。
応援のクリックお願いします。
ご家族の暖かさ、そして、お孫さんとの交流などをブログを読ませていただき、とても癒されてる私です。
コメントされてない沢山の方が拝見され、
お料理、そして菜園の様子などを楽しみされてると思います。
へこまれることなく、今後もブログを楽しみながら続けてくださいね♪♪♪
しし唐、いいですね♪♪♪
私のベランダのしし唐はまだ成長中です(w)うふふ
本当に菜園のお野菜が順調で、素晴らしいなと思います♪♪♪
ではでは♪
こんにちは。
コメントありがとうございます。
暖かいコメントありがとうございます。
これからも普段通りの晩ごはんをアップしていこうと思います。
シシトウなどの夏野菜が1個ずつですが採れ出しました。
又夏らしい料理が作れるので楽しみです。