一年分のローリエ作り 2014-10-27 23:44:42 | おうちご飯 こんばんは。 お出かけから帰ると玄関先に ご近所さんから切り落とした月桂樹の枝が届けられていました。 毎年この時期頂きます。 葉を取り 流水で綺麗に洗い 水気をふき取り ざるに広げて陰干ししました(実際はこの三倍) ローリエは煮込み料理に必需品ですよね。 あと2~3日干して出来上がりです♪ それから 気づかないうちに 庭の隅で シュウメイギクが咲いていました。 ほったらかしなので 年々株が小さくなって 今年は数えられるほどの数に・・・。 全部咲き終わったら肥料あげないとですね~。 訪問ありがとうございます。 ポチッと応援のクリックお願いします。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 #手作り料理 « 和の器と渋皮煮のシフォンケーキ | トップ | 粉のドレッシング »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます