goo blog サービス終了のお知らせ 

ワビイのプランター菜園でおうちごはん 

2016年退職した夫との二人暮らし。小さなお店を自営する私の日常や趣味の家庭菜園の事を綴ります。

鰻で晩ごはん

2017-03-26 08:36:18 | 夫作の晩ごはん

おはようございます。

小雨降る日曜日の朝です。

 

私のお店では先生に来て頂いて

習字、ビーズ、刺繍、シルバーなどの教室を開いています。

 

昨日は習字教室の日でした。

この教室は今5年目、

先生のお陰で とても和やかにすすんでいて

終わった後のおしゃべりもとても盛りあがり一日が終わります。

「この仕事をしていて良かった」と感じる日になります。

 

さてそんな昨日の晩ごはんです。

 

最近夫依存の晩ごはんが続いているような(*^_^*)ありがとう

昨日夫は お勤めの頃と同じ床やさんへ

その近くの鰻屋さんから連れ帰った鰻の晩ごはんでした♪

さっぱり系のたれが我が家好みです。

 

大根とエノキのお味噌汁色白(*^_^*)

 

これだけ私が用意のサラダ

 

今日は一日中小雨の様です。

楽しみにしていた久しぶりの農作業も無理みたいです。

直ってきた車で出かけようかと話しています。

 

訪問ありがとうございます。

クリックの応援お願いします。

更新の励みになっています。


にほんブログ村


にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村

 


焼売で晩ごはん

2017-03-25 08:00:26 | 夫作の晩ごはん

 おはようございます。

明るい日差しですが

気温はあまり上がらない予報です。

 

夕方寒かった昨日は 

仕事帰りは太極拳の練習日でした。

 

車も修理が済んで戻ってきたので 電車通勤から解放され

駅から離れた練習場に行くことができました(*^_^*)

太極拳は月に3回だけなので 2週間ぶり~。

 

1時間半 たっぷり体を動かし

ちょっとだけおしゃべりもし 帰宅。

夫が晩ごはんを用意してくれていました。

 

夫は孫っちと東急鉄道博物館に出かけたので

帰りに駅中で焼売を買ってきたそう。

その焼売を蒸して一品。

 

市販の素を使って 麻婆豆腐

 

そしてえのきのお味噌汁

 

シンプルだけど

温かいものは温かく と考えてくれ 

満足の晩ごはんでした。ごちそうさま。

 

 

 

 

 

訪問ありがとうございます。

クリックの応援お願いします。

更新の励みになっています。


にほんブログ村


にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村

 


中華で晩ごはん

2017-03-18 07:40:47 | 夫作の晩ごはん

 

おはようございます。

今日も天気が良さそう、暖かい朝です。

 

昨日は電車通勤

帰りは 駅前のショッピングモール内をぶらぶらしてから

帰りました。

 

帰宅すると 夫が晩ごはんを準備してくれていましたありがとう

「市販の素で作った」と夫。 安定の味です。

青椒肉絲切り方上手になったね~(*^_^*)

 

麻婆豆腐

 

お味噌汁だけ私が作り 浅漬けを盛り付け終了

 

美味しく頂きました。ごちそうさま。

 

 

一昨日から調子の悪い我が家の車

昨日 帰宅した夫がディーラーさんに持ち込みました。

・・・・もうだめかも・・・・・みたいです。

そうなると次は他の車種を考えているので

代車を貸してもらうわけにもいかず

今日も電車通勤 頑張ります。意外に楽しい~♪

 

 

訪問ありがとうございます。

クリックの応援お願いします。

更新の励みになっています。


にほんブログ村


にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村

 


今年初栽培の種と昨日の晩ごはん

2017-02-25 08:25:32 | 夫作の晩ごはん

おはようございます。

青空で爽やかな朝です。

 

昨日の仕事帰りは 先月から始めた太極拳の練習日でした。

先生や12~3人のお仲間とも少しずつ慣れてきて

楽しくなってきました。

 

帰宅が9時、

晩ごはんは夫が作っておいてくれましたありがとう

 

クックパットのお世話になったと言う 青椒肉絲

「薄切りの肉を細く切ったらひき肉みたいになっちゃった」と。

パプリカと筍入りの薄味のレシピでした。

 

先日 冷蔵庫で保存できる袋入りのぬか床を買ったのですが

それに初めて漬けてみました。

使っていくうちに美味しくなるはず(*^_^*)

上げ膳据え膳で頂きました。ごちそうさま。

 

一昨日長女宅に泊まった時(ゲストルームをとっておいてくれたのですが

食事は長女宅で皆で)

私は初めて食べるサラダを用意してくれていました。

ケールとキヌアのサラダ

 

青汁でよく聞くケールと言う野菜を

初めて頂きました。

どこかパセリに似た風味、栄養ありそう♪ごちそうさま。

 

 

で、昨日夫は早速 買いに走った様で・・・

今年はこれを初栽培することになりました(笑)

キャベツのお仲間でビタミン、ミネラルが豊富、

おひたしや油炒め、餃子などにも使えるそう、栽培が楽しみです。

 


カレー

2017-02-13 08:56:36 | 夫作の晩ごはん

おはようございます。

お店が定休日の今日

青空が広がっています。

11度の予報、今日も暖かそうです。

 

昨日は 先週2~3輪咲いていた近所の公園の河津桜が

一週間経って「もう見頃かな?」と思い

又行ってきました。

 

日当たりのいい所でこれくらい、まだ咲いてない木も沢山。

 

でも、つぼみ全体がふっくら もうすぐ一気に咲きそうな雰囲気です。楽しみ~。

 

 

そして、昨日は太極拳用の靴を買いに夫とデパートへ。

希望の色、サイズが欠品(先月行った時もそうでした)、

他のスポーツ用品店やネットをみてもなくて

予約してきました。

そして最終値下げになっていた(*^_^*)夫のジャケットを連れ帰りました。

 

買い物帰りの外ランチだったので

ちょっと遅めの晩ごはんになりました。

 

夫作のカレー。 ごちそうさま。

 

 

訪問ありがとうございます。

クリックの応援お願いします。

励みになっています。


にほんブログ村


にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村