goo blog サービス終了のお知らせ 

ワビイのプランター菜園でおうちごはん 

2016年退職した夫との二人暮らし。小さなお店を自営する私の日常や趣味の家庭菜園の事を綴ります。

ありがとう の晩ごはん

2018-02-23 22:51:22 | 夫作の晩ごはん

こんばんは。

 

今日の仕事帰りは

太極拳の練習日。

 

習い始めて丸1年

週1回だけなので 

習い始めに用意した太極拳用の靴も

まだ真っ白(*^_^*)です。

 

練習を終え帰宅すると 

夫作の晩ごはんが出来上がっていてありがとう

お味噌汁を温め直すだけでした。

 

ご飯の代わりの焼き芋私だけ

先月知った地元の焼き芋屋さんに又行ってくれたそう。

この焼き芋屋さんは 看板を出していない普通の家なので

知る人ぞ知ると言う感じ。蜜がたっぷり入っておいしい~。

 

なんと 煮魚+焼き魚ザンシン♪

煮魚が煮崩れちゃったけど 

とてもいい味に煮えていました。

 

夫得意のポテサラ そして白菜のお味噌汁

 

座ると出てくる晩ごはん 美味しかったです。ごちそうさま。

 


夫準備の晩ごはん

2018-02-08 20:14:34 | 夫作の晩ごはん

こんばんは。

 

今日も寒くても青空の一日。

朝の明るい日差しに 春の気配を感じました。

 

そんな今日は

仕事帰りに用事があったので

夫が準備の晩ごはん♪ありがとう

 

ごま豆乳鍋

海鮮などの他に野菜やきのこ類がどっさり。

湯気で乾燥も解消(*^_^*)

ビールも美味しく頂きました。ごちそうさま。

 

一休みしたので これから豆アジの甘露煮を作ろうと思います。

出刃包丁が切れなくて苦戦中です(T_T)

 


煮魚で晩ごはん

2017-08-27 09:33:06 | 夫作の晩ごはん

おはようございます。

曇、気温28度の予報、暑さはちょっと和らぐようで ほっ(*^_^*)

 

さて 昨日はとても食べきれない程の 大きな冬瓜を頂きましたお隣さんと半分こ

好きなので 今日は 冬瓜づくしになりそうですありがとう。

 

そんな昨日は

帰宅すると「煮魚のいい匂い~」。

 

出てきたのは 尾頭付きの金目鯛の煮付け

 

「おススメで すごい数並んでたよ」と

ナント 一人一匹(@_@;)。

さすがに食べきれませんでした。

 

小皿に大盛りのきんぴらは(*^_^*)、朝作っておいたもの。

 

座ると出てくる晩ごはん、ありがとう、ごちそうさまでした。


親子丼

2017-08-25 08:55:17 | 夫作の晩ごはん

おはようございます。

今日も35度の予報、だいぶ慣れました(笑)

 

昨夜久しぶりにウォーキングしました。

約40分、終わった後はすっきりするので

曜日を決めて又始めようかな~と思ってみたりの昨日でした。

 

そんな昨日は

夫作の晩ごはんでした。

 

親子丼 

「丁度いい味だね」と言う程良く出来ていました。

 

夫が初めて作った丸ズッキーニのポタージュ。

朝作り方を聞かれ 伝えておいたのですが

「舌触りがイマイチ」と夫。

「皮をむくとなめらかになるよ」と私、朝言うのを忘れたかも(^_^;)

 

すっきり晩ごはん 美味しかったです。ごちそうさま。


夫準備の晩ごはん

2017-07-27 08:21:14 | 夫作の晩ごはん

おはようございます。

曇、天気は不安定で夜には雨の予報です。

 

さて朝雨だった昨日は

出勤前に「夕飯何がいい?」と夫。

 

農作業ができないので 晩ごはんを担当してくれるそう。

「何でもいいけど・・・づけ丼にする?」

で、「買い物、切る、浸ける」そして「お味噌汁」を済ませてくれていました。

 

づけ丼と常備菜を盛り付けた晩ごはんでした。

大根の存在感たっぷりの晩ごはん 美味しかったです。ごちそうさま。