goo blog サービス終了のお知らせ 

ワビイのプランター菜園でおうちごはん 

2016年退職した夫との二人暮らし。小さなお店を自営する私の日常や趣味の家庭菜園の事を綴ります。

緑のカーテン 元気に成長中

2013-07-03 08:06:26 | 緑のカーテン

5月8日に

きゅうり苗2本とゴーヤ苗2本を

プランターに植えつけて

夏の暑さ対策用に準備した

緑のカーテンですが

順調に成長

それぞれ実も実らせながら

今の所元気に育っています。

 

見やすいように

雨戸をあける前に撮ってみました。

ネットを張った所全体に伸びてくれ

あとは密度を増してくれればOKですね。

 

プランターに根がたっぷりはっています。

水枯れさせないように

最近 晴れて気温が上がった日は

朝晩水をあげています。

 

写真の後にこちらを収穫しておきました。

今晩はこれを使った夕飯になりそうです。

美味しく出来たら 明日アップしますね!

 

ポチッと応援ありがとうございます。

感謝です。

にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村


ペピーノ 今からでも大丈夫?

2013-06-27 07:31:03 | 緑のカーテン

5月20日に定植したペピーノです。

ホームセンターで最後の一本として売られていた子ですウレノコリ

今朝の様子です。

すらっと伸びて

葉もつやつやで元気そうです。

じつは、一番が今ごろなんですけど・・・・大丈夫ですかねぇ・・・

初めて見たのですが

紫色の縞のある小さくて白い花でした。

 

一週間ほど前HCで

小さめなリンゴ位の大きさのペピーノが

ごろごろ生っているぺピーノの鉢が売られているのを

見かけて「ガーン」

ショックを受けたばかりです。

 

でも一生懸命咲いてくれているので

大切に育てていきたいと思います。

一個でもいいから

小さくてもいいから

生ってほしいな~!!

 

今朝もコイツに会いました(*^_^*)

ニジュウヤホシテントウ、

「もう来ないで~」と言ってるんですけどね。

 

昨日はレースみたいな跡でしたが 今日はしっかり穴が開いた跡。

来なくする対処方法何かありますかね?

調べないとです。

 

ポチッと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村


ゴーヤの一番果 収穫しました

2013-06-22 07:35:12 | 緑のカーテン

今朝は久しぶりの青空です。

気温も上がりそう、日差しが強いです!

 

5月8日に植えつけした

ゴーヤの一番果を収穫しました。

最初の実なので早取りです。

約15センチくらいです。

島娘という品種なのですが

すっごー~い良く実の生る種類の様です。

何もせず放りっ放しで育てている感じです。

多収品種というだけあって

咲いた花には殆ど実が出来ている感じです。

今晩は ゴーヤチャンプルーにでもしようかな~。

作ったら又アップしますね。

 

ポチッと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村


仕事してます!緑のカーテン

2013-05-30 17:39:38 | 緑のカーテン

夏の日差しを和らげようと植えられた

我が家の緑のカーテン

そのうちの一種類はきゅうりです。

 

まだ成長途中で

窓までたどり着いていませんが

立派に仕事をこなしています!

全体的にみると

雄花が多いですが・・・

収穫までには数日まだかかりそうですが

しっかり 本来のきゅうりを生産する仕事をしてくれています!

 

仕事・・といえば

私は小さなお店を一人でやっているのですが

嬉しいことに

今日はお客様が続いてきてくださり

更新が今になりました。

私もきゅうりに負けずに頑張らないとです(*^_^*)

 

 

にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村">

応援に感謝しています。


ぺピーノ 植えてみました 

2013-05-20 10:30:35 | 緑のカーテン

日曜日の朝の園芸番組を見ていたら

「ぺピーノ」という

耳慣れない名前の野菜の植えつけをやっていました。

で、見ているうちに 「育ててみたーい」と言う事で

早速ホームセンターへ!!

 

メロンと洋なしを足して2で割ったようなお味・・・食べてみたいですよね。

裏面にナス科の一年草とあります。

 

 お天気が良いのもあってか 園芸コーナーは賑わっていました。

・・・探したのに見つからず・・・

 店員さんに「ぺピーノってありますか?」

店員さんは申し訳なさそうに 「今あるのはこれだけです」と

隅の方に一本だけあるのを指して教えてくれました。

・・・ちょっと頼りなさそうな苗でしたが連れかえり 植えてみました。

 

収穫は7月末・・・楽しみ~ って捕らぬたぬきのナントカ

 

応援よろしくお願いします。

 にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村">