ruruBの極楽な日々

グルメ、不思議、エンタメに好奇心は全開!
目指せ、もっともっと楽しい毎日♪

漢検を受けてきた

2009-02-01 23:33:29 | 普通の日記
今日は漢検を受けてきた。

去年のうちに申し込みをして、1か月くらいは燃えて勉強していたのに、今年に入ったらなぜかやる気がパッタリと失せて、お正月以降は一日たりともまともに勉強しなかった。

そのまま今日をむかえてしまったので、まさに実力テスト的な状態での参加だ。

9時40分ごろ会場である大学の校舎へ着くと、かなり人がいてごった返していた。
1月のいつだったか、漢検を受ける人が増加していて主催者が儲かり過ぎているというニュースをやっていたが、それもうなずける人の多さだ。

私の受けるクラスは50人ほどで、ざっと見まわすと学生と一般人が半々くらいだったかな。

それにしても、こうして試験官がいて試験を受けるのって何十年ぶりかしらん。

試験は10時スタートで1時間だ。

まず部首でひっかかった。



う~ん、わかんないのが多い~

甘は甘だって。 朱は木だって。知らなかった。

四字熟語でもつまずいた。



4つしかわかんなかった~。あとは見たこともないったら(笑)

書き取りもわかんないのがけっこうあった~。

というわけで撃沈。終わったー。

2級は8割とらなくちゃいけないから、結果を待つまでもないね。

リベンジ? いや、たぶんしないと思います。

昔は漢字に強かったんだけど、

これからは潔く、漢字に弱い私で失礼します。

帰りに西村で季節限定の「あまおう苺とアボガド&ベーコンのサンドイッチ」を食べてきた。



おいしかったんだけど微妙に量が少なかったよ。食べごたえがなかったってば。

あれ? 私が大食い化してるだけ?



励みになっています、今日もポチッとありがとうございます。
 ↓