ゴールデン・リタイアーズ

S20年生、後期高齢ゾーン、人生最終コーナー「遊行期」の
徒然残日写真録

130704 雀親子給餌、アオバズク雛まだ?、庭のハグロトンボ住みついた。

2013年07月04日 | 趣味と交遊

庭のスズメ、餌をいれると即、十数羽やってくる。どこかに見張りがいるのか、朝8時には餌が出されるのをしっているのか。何気なくみているとくちばしをくっつけあっている二羽を発見、親子だ。「くちばしの黄色いのに何言うか」という言い方があるが右のスズメは口元がまだ黄色い。大きさは結構親並みだがまだ幼鳥なのだろう。

武蔵寺のアオバズクを見にいったがまだ雛がかえっていないのか親が監視を続けている姿のみ。雛がかえると5日くらいで出てくるとか?しばし通う必要ありそう。

足元の水場に背中が白くなっているシオカラトンボのようなのを発見、カメラに収める。(コシアキトンボと判明)

トンボといえば家の庭に黒いイトトンボが2~3匹住み着いている。パソコンで調べるとカワトンボ目のなかのハグロトンボとか、マクロレンズで撮ると足に無数のひげがでていて面白い。

頭部、胴体が濃緑色に光っている。すごい造形だね。生物界は面白い!

それに引き替え参院選公示前の党首討論の党首たちの顔つき、話しぶりはまったくいただけない。こうも政治家の魅力のなさはなんたることかね。特に少数野党のいうことは絵空事。参議院はいるのか、少数野党はいるのか、確かに一党独裁の暴走を阻止すために国会で騒いでくれる役割だけか。国民を動かす先頭になる気概がいるね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

130702 アメンボウは恋の季節、種保存の生物界の厳しさ

2013年07月02日 | 趣味と交遊

JA朝倉の旬彩トマト朝どり市場にでかけた。義父の命日墓参のための花や新鮮野菜の調達。この市場は生産者の顔写真がそれぞれの売り場に掲げられ、料理の手作りレシピが添えられていて評判の市場。通りを挟んで向かい側に噴水の池がある。なにやらたくさんの生物が動き回っている。よくみるとたくさんのみずすまし、アメンボウが泳いでいる。朝の太陽の光が水面にはえ、アメンボウが動き回るたびに水の輪を広げている。

コンデジのモニターで画像をチェックしてみるとどうもアメンボウの姿が重なって見え、水面に影がでているのかと思っていたが拡大してみるとなんと二匹が重なって交尾しているではないか。それが一組でなく、どこもかしこも集団で交尾しているような感じだ。驚いたね。

しばらくして、止まっていた噴水が勢いよく出始め、池のさざ波がおおきくゆれうごき、雀たちがさわぐ。

帰宅して早速パソコンでしらべてみると今頃が繁殖のシーズンで雌の上に雄がのっかかるようにして交尾し、雄が精子をあびせかけ、受精し、そのまま沈んで草の茎などに卵を産み付け、死んでしまうとか。きびしい生物界の摂理だ。

人間界だけが自らの享楽のために結婚しない。結婚しても子供をつくらない。お互いのエゴで簡単に離婚する。できた子供も育てられない、殺してしまうこともある。今生物、昆虫、野鳥に学べと産学揚げて取り組みが始まったらしい。蜘蛛の巣を分析、同じ成分の繊維の合成に成功したらしい。男と女の生きざまもふくめてあらためて生物界に学ぶべきかもしれないね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする