GATE of VICSION BLOG

BLOG版GATE of VICSION
主にドラマ,映画のレビューが中心です.

ドクター・フー レビュー S2#017

2007-12-19 | ドクター・フー
S2#017『同窓会』School Reunion

前回:ドクター・フー レビュー S2#17

ミッキーからの呼び出しを受けハイスクールの調査をすることになったドクターとローズ。ドクターは教師に、ローズは休職係に扮して内部調査をすることに。


意外とこのエピソードは忙しいわけですよ.

前回も書きましたがクリリテーンという名前はやっぱりふざけているような気がします.

でははじめから.

今回のゲストはサラ・ジェーン・スミスとK9-MARKⅢ.
サラ・ジェーンは3代目ドクターから4代目ドクターの時の助手です.
キャスティングは当時と同じElisabeth Sladen.
サラ・ジェーンと分かれて6回目の再生なわけですね.

サラ・ジェーンのスピンオフに「The Sarah Jane Adventures」という作品がありますが,こちらは11月にシーズン1が終了したばかりの低年齢向け番組だそうです.NHKとしては放送するしかないんじゃないでしょうか.

当時の流れを知らないのですが,ダーレクとドクターのファーストコンタクトは4代目ドクターの時.その後タイムウォーが勃発し,サラ・ジェーンと別れ,5代目ドクターに代替わりということなんでしょうか.

クリリテーンのリーダー,ブラザー・ラッサーからもタイムロードについていくつかの言及がありましたね.
タイムロードという種族は「古く,堅く,傲慢であり,さらに変化をおそれる」と.それ故にタイムウォーによって滅びてしまった.
とまあ好き勝手なことを言ってますが,実際そんな気もしますね.時間という流動的なものの中でその流れを正そうとしていますから.

クリリテーンが解こうとしていたのは「スケイサス・パラダイム(Skasis Paradigm)」.このパラダイムはゴッドメイカーであって,解くことが出来れば時間・空間,そのすべてを思い通りに操ることが出来るようになる.

ブラザー・ラッサーが挙げた滅びた種族は3つ.
ペルガノン,アシンタ,タイムロード.

やはり最後の爆発は過剰演出でしたね.

トーチウッドも出てきました.
ミッキーが探っていた情報にロックを掛けていたのがトーチウッドです.
いわゆるトーチウッド・ファイルというやつですな.

次回からミッキー・スミスがターディスのクルーになります.
がんばれ.スミスは一人は必要です.


伏線
「トーチウッド」「サラ・ジェーン・スミス」「K9-MARKⅢ」「タイムロード」「タイムウォー」「ミッキー・スミス」


最新の画像もっと見る