風の向くまま 気の向くまま

ガーデニングや様々な手作りなど、日々の暮らしを綴った日記です

のんびりウサギのびー君も登場しますよ

咲くと嬉しい孔雀草だけど

2021-10-14 19:29:24 | ガーデニング
今日も気温は高めでしたが

風があったので
最近の中では
過ごしやすい日でした

日が陰り風が吹くと
特に爽やかで
庭にいるのが気持ちよかった

さて

随分前から
庭の花壇に植えている

孔雀草

最近、清楚な花が
咲き始め

やっぱりきれいだな~
と思うのですが

ここ何年か

掘り返して別の場所に植えようか?
いっそ処分しようか?
と悩む花

この花はきれいだけど
なかなか世話が焼ける

今の様に伸びてしまうと
長~いヒョロヒョロの茎が
大暴れ

なので
早い時期から対策が必要で
今は太い麻ひもで
全体を括り
隣のヒペリカムにも結んで・・・

それに

長年植えっぱなしなので
土はカチカチで

猛暑の時期には
地植えでも
水やりも欠かせない

今年も何とか夏を乗り切り
白とピンクの
きれいな花が咲いてくれて
嬉しいのですが

心のどこかで

このままではいけないな~
と思う

花壇から孔雀草がなくなれば
新しいことが出来そうな気もして・・・

こうな風な気持ちで見ているのは

孔雀草に申し訳ない気もするけど

悩む 悩む・・・











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする