風の向くまま 気の向くまま

ガーデニングや様々な手作りなど、日々の暮らしを綴った日記です

のんびりウサギのびー君も登場しますよ

コスモスをミニサイズに

2021-10-26 20:21:17 | ガーデニング
今日は爽やかなな秋日和

アサギマダラも1匹やってきて
フジバカマの側で
ヒラヒラ ヒラヒラ

途中どこかへ飛んで行ったり
戻ってきたり

夕方5時ごろには
フジバカマの花に
止まっていました

さて

秋と言えば

コスモスの花

よく田んぼなどで
咲き乱れるのを見ますが

好きな花だけど

大株になると
雨風で倒れてしまうので
これまで
庭では育てない花でした

去年の11月頃だったか

プランターに
ミニサイズで咲かせた
コスモスの花の写真を
見せてもらい

とても素敵だったので
どうしたらこういう風に
低い背丈で
咲かせられるのか聞いたら

9月初め頃種蒔きしたら
背が伸びないで
こんな風に咲くよと
教えてもらいました



今年は是非やってみようと
ミックスのコスモスの種は
買っていました

9月初め

鉢やプランターに種まきして
3日ほどで発芽しましたが

苗育つ時期に
雨が続いたりして
あまりうまく育ちませんでした

それでも
一つの鉢はまあまあで
(ひいき目ですが)

最近低い背丈のまま蕾が付き
花もチラホラ咲き始めましたが・・・

去年写真で見たのは
普通の大きさの
花だった気がするけど

我が家のは

花も小さい

低い背丈で
小さめの花のコスモス

これはこれで
可愛い。。。

予想とは違ったけど
庭でコスモスを見られるのは

良かった (^^♪












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする