風の向くまま 気の向くまま

ガーデニングや様々な手作りなど、日々の暮らしを綴った日記です

のんびりウサギのびー君も登場しますよ

ミニトマト収穫 ♪

2021-10-13 19:39:29 | 野菜作り
連日続く暑さ

今日も昼間は
夏の暑さでした

さて

畑に
ミニトマトや中玉トマトなど
7種類植えていましたが
今残っているのは
2種類

ピンキーと純甘(赤)

大方がダメになった頃

脇芽を挿し芽にして
育てていた苗を
隣に
ダメもとで植えていましたら

これが、なかなかの生長振りで
実も付いて

寒くなるまでに
収穫できるといいな~と

水やりにも励み
楽しみになっています

数日前に見た時は
まだまだだな~
と思っていましたが

今日、夕方行ってみたら

何と!

真っ赤に色付いているのが・・・

脇芽の千果とピンキーと
元々の純甘と

3種類が少しずつですが
収穫出来ました

ちょっとビックリ!

脇芽のは
親株よりきれいな実です
千果は大きくてきれい

ピンキーをちょっと頂いたら
甘さは控えめ

でも、今の時期にしては
十分です

ピーマンも沢山大きくなっていて
こちらも収穫

ミニトマトなどは
もうぐちゃぐちゃな感じですが
実は沢山ついているので
この先楽しみです

すぐに薄暗くなってきたので

収穫したものを入れた籠を下げて
ルンルンで帰ってきましたとさ ♪












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする