風の向くまま 気の向くまま

ガーデニングや様々な手作りなど、日々の暮らしを綴った日記です

のんびりウサギのびー君も登場しますよ

暑すぎる

2023-07-26 21:57:53 | 日常
毎日危険な暑さが続いています

熱中症が怖いから
意識して水分を摂っています

主に
冷蔵庫で冷やしたお水を

500mlのペットボトルに
水を半分以下凍らせて
そこに水を入れて冷蔵庫に入れて

これが一番美味しい!

アイスやかき氷が食べたいけど
カロリーが気になるから
もっぱらお水です

庭の草取りやら木の剪定やら
掃除やら
やることは沢山あるけれど

夕方5時頃からでないと
できない

長袖シャツに着替えて
防虫スプレーをいっぱいかけて
ネット付きの帽子をかぶって
出来る限りの防虫対策をして
作業を始めます

夕方とはいえ
汗だく 💦

一度に沢山作業出来なくても
毎日続けていたら
ちょっとずつでもきれいになります

それにしても

40℃近い地方は
どんなにきついことか

恐るべし・・・ (;´Д`)

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対策が後手後手

2023-07-09 21:18:24 | 野菜作り
梅雨明けはまだだけど
今日もうだるような暑さ

今年の夏も
けっこう大変そう

先日買い物に行ったとき
暑さ対策で
タオルに保冷剤を巻いて
首に巻く商品が
沢山売られていて

家に小さい保冷剤は沢山あるので
タオルを半分に切って
首に巻いていますが

なかなか気持ちよい

ただ

すぐに温まるし
タオルは濡れるし・・・

度々替えて対応しています
しないよりだいぶましなので

さて

トマト畑は
昨日の朝また被害を受け

防虫ネットの緩い所から侵入し
色付いていた中玉トマトや
アイコなどを食べられた

ネッとの張り方が甘かった
それと
防虫ネットの外側の足元に
防風ネットなどを
ぐるりと設置して置いたら良かったのに

ネットは買ってあったのに
さぼってしまった

なので
防虫ネットをしっかり止めて
足元に防風ネットをふわふわと設置

今朝は大丈夫でした

ただ

今の所ハクビシンのようだけど

最近家の近くに
猿がよく来るようになって
猿に狙われたら
ひとたまりもありません

どうぞ庭に来ませんように (*_*;







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする