八ヶ岳・バラ庭だより

2004年11月東京より念願の八ヶ岳移住。そして妄想に膨らむローズガーデンが始動中。とはいえどーなることやら・・

古い自転車に花を

2021-06-17 22:25:43 | 花のはなし
こんにちは~ 皆さま
八ヶ岳南麓も梅雨入りしましたが、一日中雨というよりも、
午前中晴れて、午後いきなりの雷雨になったりで、やっぱり不安定なお天気が続いています。
そして遅咲きのバラが咲き始めましたが、雨が降るたびに打たれて悲惨な状態に・・
これが毎年の残念です。

さて、我が庭にはオブジェ化した自転車があります。
いわゆる放置自転車というヤツですね。
東京時代に乗っていて、こちらに持ってきたものの、
坂道だらけのこの場所で、自転車に乗ることなど一度もなく、
17年も置きっぱなしで、さらには処分するのもお金がかかる故、
見て見ぬふりして月日が経ちました。





ハンドル部分なんてサビサビだし、いい加減そろそろ処分しなきゃと思った途端、
「そうだ、カゴを鉢にして寄せ植えにしてしまおう」
と、貧乏性丸出しの案が頭の中を駆け巡ったのです。






本当はペイントしようと考えたのですが、梅雨でいつ雨が降るとも分からない上、
下草もこぼれ種で色々な芽が出ているので、ペイントする場所も少なく(我が庭は狭いです)
だったらそれは冬に回して(実際するかどうかは定かではありません)
とりあえず麻布敷いて、底石入れて、培養土入れて、
買ってあった苗と、庭に生えている苗を抜いて、テキトーに植えてしまいました。






花の色が地味すぎて、まわりの緑と同化している・・
おまけに樫の大木があるので、日当たりがチョー悪いし、
さらには麻布をきれいに敷いていないので、オサレ感よりもビンボー感が漂っているし・・
まぁ、でも、リサイクルで活用したってことで、自分の中では良しかな。
この自転車はいつかは廃棄するかもしれませんが、とりあえずは寄せ植えとして、
今しばらく活用しようと思っています。

さてさて、ワタクシのyoutubeチャンネル「ゆっくりと、わたし暮らし
八ヶ岳南麓の風景などをアップしていますので、よろしければ見てやって下さいまし。
では~


3ヶ月ぶりに髪を切る

2021-06-05 21:59:00 | Weblog
こんにちは~ 皆さま
6月に入り、晴天の日が続いています。
でも昨日は少しばかり荒れた雨降りのお天気でしたが・・
今日は晴れてくれたけれど、なんだか蒸して暑い一日でした。

さて、やっと髪の毛を切りに行けたのですよ~
私のいきつけの美容室は人気があって、予約がなかなか取れません。
前回は3月の初めに行きました。
そしていつも帰り際に次の予約を入れるのですが、
「4、5月がもういっぱいで、6月の初めからでないと空いていないんですよ」と・・・。

前回はショートボブにしたので、3か月開くとさすがに、
襟足の毛が跳ねて、全体的にモッサリ感が否めなくなる。。
で、次の予約も3か月先しか空いておらず、9月になってしまいました。
しかし、こうなれば次の次の予約も入れてしまえ、
と2回分入れて頂きました。さすがに次の次の予約は、好きな日にちと時間を選び放題でしたが。
前回もこうすべきだった・・ 学びが足らんのぉ・・





田舎などと侮ってはいけません。
まるでパリのチョコレート屋さんのような佇まいの美容室。





20代で店舗を持たれた若いオーナーのS氏。
(今はまだ30代初めですよ~)
私はここで7年ほどお世話になっています。
技術はもちろん凄腕で、お客さんからの信頼も厚いですね。





今回もまたショートボブです。
スタイル的には、これが一番好きですが、
そう言いながら、次はバリバリのショートにしたり、
色々とヘアスタイルを変えてしまうタイプの人間です。
ずっと一つの髪型っていうのはダメで、飽きてきてしまう。
あと、どうせ髪の毛って伸びるしね。
そう思うと、髪型を変えるのにまったく抵抗が無くなるので。

さて、3か月後はまたもっさりしているな。
でも清潔感だけは無くならないよう注意しなきゃね、オババだし。
それは肝に銘じておこう。

さてさて、ここ1年で体重がみるみると増えた私ですが、
身につまされる歌が・・・
というか、これってまさに私のこと??
と思ってしまうくらい的を得ている「ダイエットは明日から」っていう歌。
心当たりある方は、ぜひ聴いて観てみて下さい。

そしてワタクシのyoutubeチャンネル「ゆっくりと、わたし暮らし」もよろしくです。
八ヶ岳南麓の風景や生活などを綴っていますよ~


クレアたちの森

2021-05-27 16:18:40 | 八ヶ岳いろいろ
こんにちは~ 皆さま
昨日まで晴れていましたが、今日は雨降りですね~
ちょっと肌寒いかも・・

さてお友達が清里に雑貨のお店とコテージをOPENされたので、ご紹介させていただきます。
私が17年前にこちらに引っ越してきて、わりとすぐに出会い、
東京のお家まで遊びに出かけたことも、2度ほどあった方です。

八ヶ岳南麓が大好きで、20年以上も「いつかはこっちに住む」と思い続けられ、
ついに昨年その願いを叶えられて清里に住まいとお店、そしてコテージを持たれました。
そして更に凄いのは、ほぼお一人でDIYされてお店やコテージを整えられたこと。
元々東京のご自宅もDIYでお店にされたり、次には町中の店舗を買われて、
そこもDIYで、お好きなテイストのお店に仕上げられていたこと、
とにかくバイタリティに溢れて、ご自身の夢を叶えていかれる方なのです。





お店の名前は、「クレアたちの森」
犬を5匹、猫を3匹飼われていらっしゃり、お店の前にはドッグランもあります。






私なんざクギ1本も打つのが嫌いなくらい、木工なんてもっての他タイプの人間なので、
DIYできること自体が、「もう凄すぎる~」って思っちゃうんですよ。





最初はこの建物の中に、古い農機具や用具、何年も使用していない薪などが積まれていたとかで、
まずは一つ一つ、それらを片付ける作業から始めたそうです。
ああ、もう、聞くだけで、私だったら断念します、多分、いや、絶対。
そこからお好きな世界を造るためにDIY開始だったとか。





コツコツと夢を諦めず、自分Worldを創られていくってホント凄い。
もうリスペクト以外ありません。
きっとその素敵な感性をキャッチされるファンの方々が、沢山現れてくるはず。





お店のテイストは、シャビーシックかな?
アンティーク品や可愛い小物、そしてガーデニング雑貨などが置いてあります。

営業日は木、金、土、日の4日間ですが、
下にお店のインスタグラム等のリンクを貼りましたので、
ご確認されてからお出かけ下さいませ~
(貸し切りでお休みしている時もありますので)
また犬と一緒に泊まれるコテージもただ今調整中ですので、
ご希望の方は、どうぞお問合せ下さいませ。

クレアたちの森インスタグラム
クレアたちの森 エキテン


ワタクシのチャンネル「ゆっくりと、わたし暮らし」でも「クレアたちの森」さんを紹介しています。
その他八ヶ岳南麓の風景や生活などお届けしていますので、見て頂けたら嬉しいです😊

黄色のクローバー

2021-05-20 21:32:20 | 花のはなし
こんにちは~ 皆さま
なんだか梅雨入りしたような、毎日が雨降りで、
植え付けた一年草も溶けてきちゃいましたよ~
せっかく咲き始めたバラもみんな下を向いてますしね。

しかも雨が降ると、笹の伸びが早くなって、
早くチョンチョンと切りたいのに、土日までお預け状態。
と言っても、仕事が入ってしまえば(忙しくなければ多分休みだけど)
またまた来週になってしまいそうです。

さて4月に買った黄色のクローバー





マメ科トリフォリウム属の耐寒性多年草だそうですが、
可愛くてグランドカバーに丁度いいかなと思い、2株植えてます。
耐寒性多年草と書かれてあるけれど、実際は寒さにそれほど強くないので、
この地域では一年草扱いかも・・
こぼれ種でボチボチ出ても、いつの間にか消えてしまうと、
お店の方が言ってました。

白いクローバーは雑草扱いだけど、この花が群生している様は、
そのまま庭に持って来たいと思ってしまうほど好きですが、
以前に買った園芸種のクローバーがこぼれ種で増えて、
ただいま自生状態のため、元来のクローバーを庭に植え付けるのは、
ぐっと我慢しています。

それにしても好きだなぁ、それぞれのクローバー。
しかし赤色の花が咲くのだけは、いくら買っても越冬してくれないので、
諦めておりますが。
(冬は家の中に取り込んで上げた方がよいのかも・・)

さて話は変わって・・
若い男性二人がタッグを組み、秋葉原などでオタク系の男性に声をかけて、
ビフォーアフターさせてしまうチャンネルにすっかり夢中です。

お一人は、ヘアスタイルから洋服のコーディネート等、
すべてトータルで競うコンテストで日本一に輝いたことのある理容師の男性、
もうお一人は、NO.1ホストだった男性で、
とにかくアキバで声をかけまくり、声をかけられた男性たちがみんな逃げていく中、
(理容師さんは金髪に派手目のスーツ姿のため、キャッチセールスか何かと勘違いされてしまうらしい)
OKしてくれた方に洋服を提供し、もちろん理容師さんが素敵なヘアスタイルにしてくれ、
見事なくらいに素敵に変身させてしまうのです。

今まで10代から60代半ばまでの男性を変身させていますが、
その方々のアフターの笑顔が、皆さん本当に素晴らしい😊😊
そしてこのお二人は、どんなに癖が強い人が来ても、すごいオタクが来ても、
生活保護の方がきても、ホームレスの方がきても、身障者の方がきても、
決してバカにしたり、イジったりすることなく、
丁寧にお話を聞いて、丁寧に接しられているところが、
さらに好感度アップなんですよ。
もうチョ~おすすめのチャンネルなので、ぜひぜひ見て下さいませ~
こちらです。

あ、私のチャンネル「ゆっくりと、わたし暮らし」もよろしくです。
八ヶ岳南麓の風景や生活などを綴っていますよ~


桜草

2021-05-13 22:56:20 | 花のはなし
こんにちは~ 皆さま
GWも終わり、少しだけのんびりの日々に戻っています。
しかしYouTubeの動画撮影とか、編集とかに時間がかかってしまい、
なかなかブログ投稿が出来ず、今回も10日以上開いてしまいました。

さてこの八ヶ岳南麓は標高差があるため、私の住む場所と清里などの上の方では、
1か月ほど季節がずれる感じです。
なのでどんどんと緑が濃くなっていく我が家付近と、
清泉寮あたりでは、見える季節の風景も同じではないんですよ~

上はね、まだ肌寒い!!
そして新緑が出てきたばかりです。





我が家の桜草はもう終わり近くになり、かなりくたびれてきましたが、
これは昨日撮影した清里の自生の桜草で、ちょうど見ごろに咲いておりました。
(場所は秘密です)







私の庭では地植えにしていたら、土があまりよろしくなかったせいか、
小さな花しかつけてくれずに、一昨年より鉢上げして養生させ、
今年はずいぶんと咲いてくれ、今年はそれをまたさらに株分けさせ、
しばらく鉢植えで楽しもうと思っております。

本来は森や林に自生するので腐葉土などの土が合うんだろうなぁ。。
ちなみに我が家の桜草もお友達の庭からの到来で、
それも森が隣接している広大な敷地に自生していたものを頂きました。
ウチに来てから10年選手になるかな?

これからの季節、特にもう少ししたら清里あたりも木々の緑がもっと広がるでしょうから、
今まで歩いたことのない場所を歩いてみようか、と思った5月中旬でした。

ワタクシのYouTube「ゆっくりと、わたし暮らし」もよろしくです。

スミレとレアチーズケーキ

2021-05-02 13:10:49 | たべもののはなし
こんにちは~ 皆さま
GWに突入しておりますが、当然サービス業のワタクシもお仕事です。
しかし本格的に忙しいのは、この3日間ぐらいでしょうか。
例年に比べれば、まだ楽かもしれません。

さて、この前に作ったスミレの砂糖漬け




このまま単独で食べても、ただの砂糖の塊で美味しくはありません。
やはりお菓子の飾りなどに使うのが、一番良いと思い、
レアチーズケーキを作りました。





レアチーズケーキって、ホント簡単で、
ほぼ失敗もしないので気負いなく作れます。
台部分も、ビスケットを砕いて溶かしバターを入れて固めるだけだし。





本体も、クリームチーズとお砂糖、レモン果汁、ホイップしたクリーム入れて混ぜて、
あとは溶かしたゼラチン入れて、冷蔵庫で固めるだけ。
もちろん、もっと手の込んだレアチーズケーキも作る方も沢山いるでしょうが、
私はこれで十分です。





でも少しデコレーションして上げないと寂しいので、
砂糖漬けのレモン、ミントの葉、そして作ったスミレの砂糖漬けを飾りました。





そして数日後・・
完食です。
美味しいけれど、この後がマジにヤバイですよね。
またまた体重計に乗れない日々が・・
美味しいものと、体重のバランスはやっぱり難しいですわ~

それでは皆さま、ごきげんよろしゅう😊😊

YouTube「ゆっくりと、わたし暮らし」もよろしくです😊😊😊



スミレの砂糖漬け

2021-04-23 13:34:06 | たべもののはなし
こんにちは~
朝晩は少し寒いけれど、日中は20℃近くまで上がる日が続いています。
ゴールデンウイークを前に、前倒しの初夏感覚かなぁ。
もう霜の心配も無さそうなので、家の中に取り込んでいた耐寒性の弱い鉢植えも、
全部外に出して、夜もそのまま外置きにしました。
家の中でぬくぬくしていたアジサイの「碧い瞳」なぞ、もう蕾をつけていますよ。
それ早過ぎるちゅうねん、、

さてさて、ウチの庭はこぼれ種のスミレがあちこちに生えていて、
スミレ軍団が毎年勢力を増しておりますが、
それを見ていて、「こんなにあるんだったらスミレの砂糖漬けを作ってみよう」
と、数日前にヒラメキました。






まあ、欲を出して作り過ぎても、そう食べられるもんでも無さそうなので、
とりあえずこれだけ採って、





制作開始。
作り方はいたって簡単で、スミレの花を水で洗い、
卵白につけてから、お砂糖をまぶすだけ。
あとは冷蔵庫に数日間入れて、パリパリになったら完成です。





なんか卵白が多くて、お砂糖がドロドロ状態になってしまったので、
翌日もう一度、付け直しました。
出来上がったら、ケーキ等の飾りに使う予定です。

こんな風に、今まで面倒くさいと思ってやらなかったことにチャレンジしたり、
(チャレンジと書くほどの労力ではありませんが)
なんかこういうの、ちょっと楽しいですわ~
少しだけ夢のあることをしたような、そんな気分。

さてさて、今日はこれから仕事でございます。
現実に引き戻されるなぁ~
ああ、仕事行きたくねぇ、、、
(お汚いお言葉を使ってしまいました)

では、皆さま、ご機嫌よろしゅう😊😊

youtube「ゆっくりと、わたし暮らし」もよろしくです。


山桜

2021-04-13 21:05:01 | 花のはなし
こんにちは~
今日は久しぶりの雨降りです。
私の住む標高地域では、桜のソメイヨシノは終わり、
今は山桜が満開となりました。
そして若葉が光に輝いて、キラキラして、本当に心から感嘆するような、
美しい風景を見せてくれています。





と言っても、上の画像は夕方5時過ぎに撮影したので薄暗いですが・・
この時期は、魔法にかかったような奇跡的な美しさが、
あっという間に駆け抜けてゆく感じがします。
ほんの一瞬の、薄緑と黄緑の葉で彩られる森や林たち。
そして薄桃色の山桜の花々。





うち周辺では、山桜が沢山自生しており、
各家の庭にたいてい1本は生えているという感じです。
そして当然ながら同じ時期に咲くため、
この時ばかりは小さな別荘地が山桜の花だらけとなり、
溜息が出るくらい美しいんですよ~
ほんと、この時期だけですが。

それぞれの季節に美しさがあるけれど、
やっぱり春は格別だなぁ、と実感してしまいます。

そして山桜の花と葉の色を見ていると、
桜餅を思い出して、急に食べたくなりますね。
今も口の中で、桜の葉の塩気と香りと、こし餡のねっとりした甘さが思い出されている・・

よし、明日買いに行こう。
と、結局食い気に走るワタクシでした。

youtubeチャンネル「ゆっくりと、わたし暮らし」もよろしくです。


氏神さまの桜

2021-04-01 21:23:37 | 季節のはなし
こんにちは~
いよいよ4月に入りましたね~
1月初めから仕事が休業だったのですが、3月の後半土日のみ営業が再開され、
先日約3か月ぶりに出勤しました。
しかし4月はすべての曜日が営業にもかかわらず、予約のお客様が非常に少ないので、
ワタクシのようなパートは、忙しい日のみ出勤という形になってしまいました。

とは言え、不安に思うよりも「また家で好きなことを自由に出来る」
こちらの気持ちの方が強かったワタクシです。

まぁ、なんとかなるさ。

ところで3月31日は、年に3回しかない「一粒万倍日」プラス「天赦日」でした。
意味をネット記事から抜粋しますと、

「「一粒万倍日」は、「いちりゅうまんばいび」と読みます。ひとつぶ… ではないんですね。
一粒万倍は「わずかなものが非常に大きく成長することのたとえ。
また、少しでも粗末にできないという気持ちをも表す。」言葉です。

この一粒は籾(もみ)のこと。正確には種籾のことを指していると考えられ、
この種籾一粒から一本の苗ができ、この苗から多いと一千粒のお米がとれるといわれています。
万倍とまではいかないのですが、1つの種籾からたくさんのお米が取れることに基づいている言葉なんですね。

一粒万倍日は何かを始めるのに最適な日といわれています。
この日に始めたことはやがて大きな成果につながると考えられているからなんです。
お金を出すこともやがてお金が増えることにつながると考えられていることから吉とされており、
新しいお財布をおろす日としても最適なんですよ。」

更には、
「特に、組み合わせが素晴らしいとされているのが天赦日(てんしゃにち)です。
天赦日とは、四季に各1回ずつある、天がすべての罪を許すという最上の吉日。
年に約60日ある一粒万倍日に対し、天赦日は年に数日しかない貴重な日なんですよ。」

『Oggi.jp おしゃれもキャリアも。働く女性のWebメディアoggi』より


そんな日に、氏神さまにお参りに行かない手はないでしょう~





ちょうど桜も見頃だし、車で5,6分のところにあるし。
足げく通う訳ではないので、こんな時ばかりと思ったりもしますが、
それでも貴重な年に3回だけの日は、やっぱり外せません。





桜の木が何本かあり、鄙びた風情で咲いています。
沢山の桜が咲くその美しさも素晴らしいけれど、
木々の間から、ぽつりぽつりと桜色の花が見え隠れする風景は、
なんだかとても、ほっとします。

ディスカバージャパンでしたっけ、
今から50年くらい前の国鉄のテレビCMを思い出しました。
(それ古すぎるでしょ、、)
やっぱり私のDNAに、神社とか桜とかが、
しっかりと書き込まれているんだなぁ、、と思った、
昨日の一粒万倍日プラス天赦日でした。

ワタクシのYoutubeチャンネル「ゆっくりと、わたし暮らし」もよろしく。


神代桜

2021-03-26 22:07:37 | 季節のはなし
こんにちは~
いよいよ春爛漫となってきましたね。
桜の花もチラホラ咲き始めている・・

ネットを見ていたら、武川町の神代桜が満開と出ていたので、
今日がチャンスとばかりに出かけて来ました。
訪れたのはもう何年も前で、道順も記憶の彼方だ・・
あ、でも、「神代桜 → 」の看板がいくつも立っているので、
迷うことなく到着しました。




写真は4Kで動画撮影したものを加工したため、
絵みたいになってしまってますが、
桜と水仙のコントラストは、毎年の美しさです。
(画像は動画からではなく、きちんと写真で撮影した方が良さそう)






平日でもそこそこの人出でした。
明日の土曜日は、多分すごいだろうなぁ。。
今日行って良かった。






2000年もの間、毎年この場所でずっと時の流れを見続けているなんて凄いわ。。
キリストさんがリアルに生きていた時代からですものねぇ。。

その長さから比べたら、私の人生なんぞほんの一瞬かもしれませんが、
それでも色々な体験をして生きてきたなぁ、、とつくづく。

今年も美しい桜の花々を愛でることが出来て、
世の中がどうであれ、やっぱり自然はたくさんの豊かさを見せてくれる、
と感じてしまいます。

さて、エドヒガンの次はソメイヨシノだね。
去年までは仕事が忙しかったので、桜の花をチラ見して楽しむ余裕もなかったけど、
今年はたっぷりと愛でようと思います。

ワタクシのyoutubeチャンネル「ゆっくりと、わたし暮らし」もよろしく。

すみれ咲く

2021-03-14 20:48:49 | 花のはなし

こんにちは~
3月も半ばになりましたが、今年は本当に寒い日が少ないです。
ワタクシの記憶ですと、例年気温がマイナス5度ぐらいに下がる日が続いたり、
霜も下りるし、雪が降る日もあったりしますが、
今年はなんだか毎日が、春♪ 春♪ 春♪ という感じで・・





可愛い可愛いタチツボスミレも咲いてきました。
この花が開くと、「ああ、春が来たんだな~」とつくづく。
私が生まれ育った東京郊外の町では、当時まだまだ野原が残り、
野の花たちがいろいろと咲いていました。

子供たちで作った、林の中の秘密基地のまわりにも、
白、紫、藤色の可憐なすみれの姿を見つけることができ、
私にとって小さな春のイメージとして記憶に残っています。
もしかしたら花の中で一番好きなのが、すみれかもしれません。
それは多分、思い出と一体化しているからでしょうね。

ワタクシの庭にも、色々なすみれがあります。
それもほとんど野から採ってきたものですが・・
そして可憐な姿とは裏腹な強さで、あちこちに出てきます。
いやもう、すごい繁殖力。
鉢植えなどは、主の植物を駆逐してすみれ軍団に乗っ取られております。
でもやっぱり好きなんだなぁ~ 

さてさて。
youtubeを始めて、気づいたこと。
それは自分のことをあまり大切にしていなかったな、って改めて感じたこと。
なんでもテキトーに、まっ、いいか、で自分の生活をやり過ごしていたこと。
とにかくなんでも「面倒くさい」と思い、自分の生活をいい加減にし過ぎていたこと。

youtubeの、それもvlogというジャンルで撮影や編集を始めて、
自分の生活ということを振り返るチャンスを与えてもらった気がします。
何が自分にとって心地よいのか、何が楽しいのか、何が好きなのか、
コロナの前はとにかく働くことに必死で、忙しい時は月に4日も休みが取れず、
身体が悲鳴を上げても、休むこともで出来なかったあの過酷な労働の日々。
(サービス業でスタッフが少なすぎるのが主な原因でしたが)

それがこの1年間、本当にゆっくりと時間を持て、
ハードルが高かったyoutubeにもチャレンジすることができ、
色々な気づきがあったこと。
しかし3月で休業は終わり、4月からは仕事が始まりますが、
がむしゃらに働いていた時には戻れないような感覚があって。。

もう一度、自分にとって何が大切か、どうするか、
本当の自分が何を考えているのか、心の奥底へアクセス必須かもしれません。





ああ、このゆっくりとした時間の流れの中で、生きてゆきたいです・・

ワタクシのyoutubeチャンネル「ゆっくりと、わたし暮らし」もよろしくです。



ウグイス鳴く

2021-03-07 21:52:53 | 季節のはなし

こんにちは~
ここ数日は、またまた暖かい日が続いています。
鳥たちの声も賑やかさを増して、いよいよウグイスの声も聞こえてきました。
そして猫の春の声もうるさいけど・・

庭をよく見れば、地面に這いつくばるように、
藤色のタチツボスミレが花をつけていて、
こちらも例年より半月ほど早い開花のようです。

ただいまわが庭で、一番咲いているのがクロッカス



まず冬の終わりに、スノードロップが咲き出して、
次がこのクロッカスでしょうか。





画像にはありませんが、紫のミニアイリスが開いて、
それから小さな雪割草が一輪。
水仙は蕾を持っていますが、咲くのは多分まだ1か月近く先でしょう。

この季節は毎年、草花の芽出しを探すのと、花をつけた時の喜びが非常に大きく、
長い冬の終わりと、春到来の心から楽しんでいる気がします。
これは東京時代にはなかったことだなぁ。。
いやむしろ春は好きではなかったはずなんですが、
こちらに来てからは、やっぱり一番好きな季節となりました。

庭には野から採ってきたスミレがいくつもあるので、
今年もまた咲き揃うのが今から楽しみです。
あとはイタリアンパセリとか、ポット栽培できるハーブの種を百均で買ったので、
種まきもしないと。
頭の中だけは、やることリストがいっぱいあるけれど、
はてさて現実はどうでしょうか?
身体がついていくかどうか、それが問題ですわ。

ワタクシのyoutubeチャンネル「ゆっくりと、わたし暮らし」もよろしくです。


うれしいひな祭り

2021-03-02 20:40:05 | たべもののはなし

こんにちは~
今日は八ヶ岳南麓も雨風が強く、外にはほぼ出ない一日でした。
家の中でぬくぬくできる幸せよ~
これも仕事が休業ゆえです。

ところで昨年から、よくパウンドケーキなどを焼いています。
やってみると以外と簡単に出来るので、
甘いおやつはほぼ手作りしている状態。

あとはパンも手作りしているかな。
自分で焼けば、好きなだけドライフルーツを入れたり、
バターもたっぷり加えたりできるので、贅沢に作っています。
ただしパンは発酵に時間がかかるから、
作るのは1か月に二度ぐらいの割合ですが。

それで明日はひな祭り。
こんなケーキを作りました。





菱餅やひなあられをイメージした、三色のケーキ。
市販のビスケットを粉々に砕いて、抹茶パウダーと溶かしバターを加えてケーキの台にし、
白はレアチーズケーキ、ピンクは〇〇ーチェのイチゴ味に牛乳と、
ホイップした生クリームを加えて、イチゴのムース。
それをケーキの丸型に入れて、冷やし固めただけです。

これに生のイチゴを飾りたかったのですが、お高かったので、
冷凍ミックスベリーを載せました。
そして3日間かけて、一人で完食。
焼き菓子は冷凍が出来るので、いっぺんに食べることはありませんが、
さすがにイチゴのムースレアチーズケーキ(名前が長い)は、
冷凍はちょっとねと思い、せっせと腹の中に納めました。

ああ、また体重計に乗るのが怖いです。





初節句の時に、両親が購入したお内裏様とお雛様。
家が狭かったので、ひな壇のお雛様はありません。
でもこの木目込み人形からも、両親の愛情が十分伝わってくるので、
今年はこのように桃や梅の花と一緒に飾ってみました。

♪ 灯りをつけましょ、ぼんぼりに、
お花を上げましょ、桃の花 ♪

久しぶりに、「楽しいひな祭り」を口ずさんでしまったよ。

ワタクシのYoutubeチャンネル「ゆっくりと、わたし暮らし」もよろしくです。


我が家の梅が、やっと咲く

2021-02-24 22:42:47 | 花のはなし

こんにちは~
梅の花がやっと開いてきました。
巷ではかなり満開に近い木もあるのに、我が家の梅は毎年咲くのが遅いです。
しかし梅にも種類があるでしょうから、遅咲きの部類に入るのかも。





毎年実をつけてくれるので、完熟で落ちたものを拾い集めて、
恒例の梅ジャムを作り、パンにぬったり、ヨーグルトに入れたりして楽しみます。
花と香りを楽しんだ後には、味覚の贈り物をしてくれるのだから、
果樹って私たちに与えてくれるものが、とても多いと感じます。

もちろん果樹だけではなく、自然はいつも必要な循環をして、
地球というこの天体で私を生かしてくれている、と考えれば、
なんかね、本当にありがたくなってくる。
やっぱり生かされているんだろうな、このシステムによって、
きっと。





ペチコートのような水仙も、たった2本だけど咲きました。
年々苗が小さくなっているから、今年は掘り上げ土を耕し、
もっと豊穣にして上げないとね。

さて久しぶりで観た動画に、また感動しているワタクシ。
もう何度観たか分からないほど好きなのだけれど、
やっぱり好き過ぎるので、ここでご紹介。

アメリカンゴットタレント2019の出場者で、
スウェーデン出身の歌手、クリス・クリフォードさん
ジョン・レノンの「イマジン」を歌うのですが、
この方のハートから大きな感情があふれ出し、それが会場を包み込み、
審査員を、そして観客たちを一体にさせてしまいます。

歌声を聞いていると、私も自然と涙が出てきて、
歌い終わった後も、その余韻がとても心地良かったのです。
感情というエネルギーは、目には見えないけれど、
画面越しの私にもちゃんと伝わってくるのだと、つくづく感じてしまいました。
AGT2019 クリス・クリフォード「イマジン」は、こちらです。

ワタクシのYoutubeチャンネル「ゆっくりと、わたし暮らし」もどうぞよろしく。


ミモザの花

2021-02-22 20:58:39 | 花のはなし

こんにちは~ 
ここ2日間は八ヶ岳南麓も5月頃の陽気で、
スーパーへ買い物に出かけたら、気の早い半袖Tシャツの人が何人かいました。
その横で冬のコートを着ている人もいて、冬と夏のようなコントラストが妙に可笑しかった・・
しかし数日後には、またマイナス気温に下がるみたいですが・・
2月にして初夏の日は、一瞬の幻なり。

さてこの時期に憧れる花がミモザです。
半世紀以上前南仏を旅行し、ミモザにあふれた町が思い出に残っています。
どこの家も庭木で高々と育ち、黄色の小さなポンポンとした可愛い花が満開でした。
黄色の花って、私はどうも苦手なのですが、
ミモザだけは別格で、何年か前に鉢で育てようと苗を購入し、
木枯らし吹く寒い日に家の中にしまい忘れて、見事に枯らせてしまったことがあります。





以前にフランス映画「ヴィオレット ある作家の肖像」を観たのですが、
主人公のヴィオレットが、憧れのボーボワールにプレゼントするために、
ミモザの花だけを無造作に束にして持つ場面で、着ていた紺色のワンピースに黄色が映えて、
とても美しかったのを覚えています。
映画の方はなんだか今ひとつだったけれど、この場面だけは忘れられません。

そしてこの寒い八ヶ岳では庭植えは難しいことが、
憧れに一層拍車をかけているのかもしれませんね。
東京ならば多分育って咲くはずだから・・

上の画像は、南仏の市場にて撮りました。
バケツに入ったミモザの花。
広い部屋ならば、こんな風に飾っても絵になりそうです。
(しかし花粉症の方には、厳しいかも・・)

また機会があれば、鉢でコンパクトに育ててみようかな?

ワタクシのYoutubeチャンネル「ゆっくりと、わたし暮らし」もよろしくです。