風の向くまま 気の向くまま

ガーデニングや様々な手作りなど、日々の暮らしを綴った日記です

のんびりウサギのびー君も登場しますよ

イシイのおべんとうミートボール

2024-08-31 16:28:22 | 日常
台風が去って天気は回復しましたが
庭には大量の枯葉(主にマキ)が・・・

今日から少しずつ掃除や片づけをしないと・・・

ところで

新型コロナワクチンの記事の中で
私は7回接種したと書いて来たのですが

実は

6回の間違いでした

通知が来たのを全て受けたので
7回と思い込んでしまっていました

今日接種記録を見たら 6回でした
ちゃんと確認してから書くべきでした
1回減ったのは良かったけど

さて

日本では
1500種類もの食品添加物が認可されています

スーパーなどで売られている加工食品
(お総菜やお弁当なども含む)
お菓子もジュースも何でもかんでも
原材料名を見たら食品添加物だらけ

出来るだけ食品添加物の少ないものを選びたいけど
ほぼほぼ無理かなと思うくらい
どれもこれも・・・

そんな中
先日耳寄りな情報があって

石井食品の品物が良さそうだと

ホームページを見て良い会社だなと思い
スーパーで探したら

ありました

おべんとうミートボールとおべんとうとりそぼろ

よく知っている会社のミートボールなどが
山積みにされている中
小さい区画に少しだけありました

以前からレトルトの食品やインスタントものなどは
ほとんど買うことはありませんでしたが
とりあえず
おべんとうミートボールとおべんとうとりそぼろを
買ってみました

まずはおべんとうミートボールを頂きましたが

美味しかった (*^^)v

原材料は

鶏肉(宮崎県産)
玉ねぎ、つなぎ(パン粉(小麦を含む)でん粉)
砂糖、醬油(大豆、小麦を含む)食塩
しょうがペースト、醸造酢(小麦を含む)
ならね油、ソース(砂糖、有機トマトペースト(イタリア産)
醸造酢(小麦を含む)みりん、
醤油(大豆、小麦を含む)

「食品添加物の裏側」 安部司 著

の中で

「台所にないもの=食品添加物」という図式もと
「裏」を見てなるべく「台所ないもの」が
入っていない食品を選ぶだけで
随分、添加物の少ない食品を選ぶことができるのです

という記述があり

台所にないものが出来るだけ少ないものを
買いたいと思っています

石井食品のホームページには

シイの商品は、情報を管理し、安心の提供をする「品質保証番号」、
安全と美味しさの源「厳選素材」、素材本来の味を生かす「無添加調理」の、
三大原則を守りながら、時代のニーズに対応し、
各地の魅力ある食材や生産者との出会いを通して広がり続けていています。

とあり

こういう会社もあったのだなと
嬉しく思いました

値段はちょっと高めかもしれないけど

こういう会社が増えてくれたらいいなと思います

鶏そぼろはまだ食べていませんが
期待しています (*^_^*)








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お惣菜が買えなくなった

2024-07-20 10:42:59 | 日常
昨日、梅雨明けしたと報道があり

とうとう本格的な暑さが到来

熱中症に気を付けねばですね

さて

普段特に気にすることなく買って
美味しい美味しいと食べていた
売られている食べ物の数々

どれもこれも
食品添加物のオンパレード!

買う品物が
どんどん減ったり
今までと違う商品に
少しずつ変えています

心のどこかで
こうなるのが心配で
これまで見て見ぬふりを
していたように思います

ずっと親しんでいたことに
お別れしたくない気分?

しかし

想定外だったのは

お惣菜

仕事をしていた頃
夕食の準備ができない時
お惣菜をいっぱい買って
家族で美味しくいただいたし
助かりました

買い物に行くと
お弁当やお惣菜を買うのが楽しみで
外食をほとんどしない私にとって
お惣菜コーナーは
ワクワクする場所でした

それなのに

買えなくなりました
(全くではありませんが)

何であんなに
食品添加物だらけなのでしょう













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人と人のつながり

2024-07-06 21:31:43 | 日常
今日も危険な暑さでした

5~6日に1度は
食材などの買物に行きますが
今日は初めて冷房を付けて
行きも帰りも
乗っている間ずっと付けていました

もう我慢できない

さて

目的地に着く前に
珍しくコンビニに寄りました
私はコンビニはほとんど利用しませんが
今日は買いたいものがあったので・・・

その時の出来事です

レジの横で品物を選んでいたら
お客さんとレジの方のやり取りが聞こえて

レジの方が驚いているような声だったので
気になって・・・

お客さんは年配のおじさんで
帰った後支払いのためレジに行き
「どうかしたんですか?」
と聞くと

掌にとっても小さい
透明なガラス細工が乗っていて
カエルだそう

おじさんが突然くれたので
ビックリしたのと
心遣いがかなり嬉しそうでした

「あのおじさんの雰囲気と
この小さな可愛いカエルのガラス細工が
何か結びつかなくて・・・
でも
人と人のつながりって
こういうことですよね!」と

ちょっと興奮気味に話していました

私がちらっと見たおじさんの雰囲気は
寡黙な感じであまり人と
気軽に話さないような感じ?

「見た感じよりロマンチストかも?」と私

「そうですね~」とレジの方

最近、カスハラとか聞きますが
内容を聞くと
何でそうなるの? と
とても残念な気持ちになります

人と人がかかわる時
お互いに心地よい

そういう世の中であって欲しい

ただ

今日のおじさん

どうしてレジの方にプレゼントしたのか?

理由を聞きたかった (*^_^*)












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猿が来た!

2024-06-29 17:05:05 | 日常
去年の今頃は

猿がほとんど家の周りには
来なかった気がします

そのおかげで

9月くらいまで
甘夏が食べられました

こんなに長く食べられたのは
初めてかも?と
主人と話した記憶があります

なのですが・・・

今年は
早々に甘夏はなくなりそうです (*_*;

昨日は
キッチン横の畑に
数匹やってきて

気付いた時には木に登って
甘夏を食べまくっていました

こちらに気づくと
慌てて逃げましたが
こうなったら先行きは
決まったようなもの

家の裏の
段々畑から帰って来た主人は

上の畑は大方食べられた・・・

と残念な報告

山に食べ物がないのでしょうね

猿が来るか来ないかは
その年の運しだい?

今年は悪いようです ('ω')ノ










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまりテレビを観なくなった

2024-06-09 17:12:00 | 日常
今日は朝から雨

梅雨入りはまだのようだけど
今日の雨は梅雨っぽい?

さて

子供の頃からテレビが大好きで
大人になってからも
ドラマやワイドショーはもちろん
Eテレの番組も
好きなのが沢山あって
家に居る時は
ほぼテレビがついている感じ

年を重ねてからは
バラエティなどは苦手になり
ニュース番組がいいなと
思うようになったけど

ここ最近
テレビを観たいという気持ちが
かなり薄れてきた

正直、ワクワク感が起きない

ニュースは正しい事を伝えていると
信じ切っていたけど

何か変だな~と思うこともあり・・・

ニュースさえあまり観なくなった

その代わりに
ネットニュースやユーチューブは
よく視聴するようになって

これこそ情報が氾濫しているけど

できるだけ

自分が心地いいなとか
楽しいなとか
ワクワクするようなのを
選んでみています

今の時代
何が本当なのか偽りなのか
判断が難しいけど

流されないように
自分で判断して選ぶのが
大切かなと思います (*^_^*)












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猿とイノシシと草と・・・

2024-06-08 17:38:51 | 日常
自然豊かな田舎暮らしは
私にとって
望み通りの生活です

周りを木々に囲まれ
鳥のさえずりを聞いたり
蝶やミツバチが花の蜜を吸いに来たり

庭の花や野菜に話しかける
穏やかな時間が流れます

なのですが・・・

昨日の朝
庭に出てピーマンの様子を見に行ったら

やられてる・・・

イノシシがあちらこちら
ほりほり

かろうじてピーマンは無事だったけど
足元にネットを敷き詰めておきました
主人曰く
ネットが足元にあると
嫌がって近づかないと

その後

キッチンに居たら
バサッ!!と何かが落ちた音

見たら、大きな猿が1匹
群れから外れたはぐれ猿?

外に箱に入れて置いてあった
タマネギが狙いだったよう
私に気づいてビックリして
箱を落として

私もビックリで目と目があった!
猿は大慌てて甘夏畑に逃げていきました

夕方

ちょっと草取りでもと外に出て
草取りしていたら
予想以上の作業になってしまい
7時過ぎまでかかってしまった

草の山

今朝雨が降らないうちに
処分しましたが
大量でした

色々ありますが

それでも今の暮らしは

好きです ヽ(^o^)丿













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハゼノキには悪いけど

2024-06-06 17:20:07 | 日常
山からそのまま続いている我が家

庭は土の状態だから
うっかりしていると
様々な雑木が生えてしまい

いつも間にやら
根をおろしてしまっています

万両など
冬に赤い実が生る低木は
まだいいとして
中には大きく生長してしまうものも・・・

特に厄介なのは

ハゼノキ

子供の頃から大人の話で
ハゼにかぶれたらおおごと!
弱い人はそばを通っただけでかぶれる・・・

などと超危険なイメージで

そんなハゼノキが
庭に何本か生えています

最近かなり生長したのがあり
見上げるほどの高さに・・・

近くを通るたびに
何とかせねば!と

で、昨日やっと
ノコで退治しました

何とかかぶれることもなく
無事に処分

山が紅葉するころ
葉っぱが真っ赤に色づいて
一番きれいなくらいだけど

庭で育つのだけは
ご遠慮願いたい木です ('ω')ノ










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なるべく自然に

2024-05-30 20:07:49 | 日常
主人が無農薬で
手間暇かけて育てている野菜を
ふんだんに食べられるという
とてもありがたい生活です

市販の顆粒だしを使わなくなって

どうしたら自然のの材料を使って
薄味で美味しく料理できるかと
毎日考えています

そんな食生活の中で感じるのは
自然の味は 優しいということ

パンチが効いた味にはならないけど
食べていて安心感がある

体も喜んでいる気がする

これまでの食生活を思い返すと

今更な感じもあるけど
少しでも自然な食生活に
していきたいと思う

以前は食品の裏側を見て
カロリーと塩分だけ気にしていたけど

食品添加物を気にし出したら

衝撃・・・

よくこれまで気にせず
当たり前に買って食べていたなと・・・

年を重ねてしまったけれど

大切な体が
嫌がりそうなものを
出来るだけ摂らないようにしたいです

安くて便利で美味しいは魅力的だけど

代償は?












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛くない幸せ

2024-05-14 19:39:15 | 日常
今日は気持ちよく晴れ
心も体も
晴れやかな日でした

年齢を重ねた分と
元々の体質等々
それなりに不具合はあれど

痛い所がないのは
それだけで幸せ

去年の今頃は、太ももが

座ろうとして痛い
立とうとして痛い
物を落とすと
拾うのが辛い(痛い)
拾った後、立つのが辛い

肩が痛くて
服を脱ぐのが辛い
寝返りするのさえ痛い

車から降りて
すぐには痛くてスタスタ歩けない

などなど

痛いのは辛いです

なので
庭で草取りしたり
ガーデニングがしんどい
と言った感じでした

それが

昨年の12月頃
急にそれらが改善し
日に日に辛さが緩和されてきて

今は座るのも立つのも
物を拾うのも、草を取るのも
寝返りも楽勝
(それなりに完ぺきではないけれど)

車から降りてすぐにスタスタ歩けますし

痛くないって幸せです (*^_^*)

痛くなって受診して
色々検査もしたけれど
特に異常はないと言われました

1年ほどで改善したのも不思議

人間の体は不思議だらけです

今日はミニトマトなどの
支柱もしっかり立てて
花の種まきやらガーデニングも楽しみ

庭の花々や水色の空を眺めながら
穏やかな時間を過ごせました











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備蓄に励む

2024-03-11 19:05:46 | 日常
2011年の東日本大震災から
13年経ちました

地震発生前の午後3時半頃から
黙祷の時間を待ち
3時45分になった時

まだこの時は
普通の日常を送っていたのだなと・・・

46分になって黙祷

本当に一瞬で
全てが変わってしまったのだなと

いつ来てもおかしくないと
言われ続けている南海トラフ地震

正直これまで
大した準備をしてこなかった

2ℓの水を10本位と
非常用リュックはありましたが・・・

でも、元旦に起こった能登地震で
大きく気持ちが変わりました

東日本大震災も能登地震も
もう他人ごとではない

何でも好きなように食べていた時代が
終わったように
災害が他人ごとのように思う時代も
終わった

まずは備蓄

何が必要かリストアップしながら
買い物の度に少しずつ蓄えています

ため込み過ぎては無駄になるかも?

無駄でいい

食品の賞味期限が切れそうなら
買い換える時に
普通に食べたらいい

能登を見て思いました

私が住んでいる地域では
南海トラフ地震が起きたら
これまで見て来た災害の
何倍も救助や支援は期待出来ない

水などいつ確保できるやら

当分の間自分たちで何とかするしかない

備蓄をすることで得られるのは

大きな安心感

安心して大切な日常を過ごしたいと

切に思うこの頃です

それにしても

田舎では

備蓄コーナーがあるお店自体少ない上
コーナーが小さく
品ぞろえも少ない

ネットで色々調達しないとと思います











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする