goo blog サービス終了のお知らせ 

Vastra-daの裏側

オリジナルフィギュア原型師。原型師が裁縫もするよ。求めるモノが探して無ければ『作ればいいじゃないか!』を実践中。

初めてのミモザの花の香り、ミモザブーケ刺繍

2025-03-12 00:01:18 | 日常

先日3月8日 は ミモザの日でした。

職場の3代目(女性)が庭に植えるミモザの苗を買ったとのことで、ミモザ好きのオイラに枝を切りブーケにして生花をくれた。

 

   

   

 パールミモザという品種だそうで、よく見かけるミモザとは 🍃 葉っぱの形が少し違う。

ブーケ作るのに家に適当なリボンがこれしかなかったと、さりげなく ハイブランドリボン使う3代目はさすが  ウヒョッ!!

オイラは生花を手にするのが初めてだったので匂いも初めて

 

   (´⊙ω⊙`) 嗅いだことない優しい匂いがする

生花ならではの香り…。

なんだろうなぁ~ なんとも例えようがなくて今までに嗅いだことない。ほんのり・ふわりと優しい匂いがした

驚いたのが、ミモザの黄色いポンポンのような花を 触ってみるも

 

    触ってる感覚・感触が全く指先にない

柔らか過ぎるのだろうか全く指先に触れてる感覚がないのだ

タンポポの綿毛でさえも触ってる感はあるのに繊細な花である。

 

匂いと見目につられて興味津々ボーイ  ジルバがやって来た。

   

   

   

🍃 葉っぱを猫が食べてしまうと毒になってしまうらしく「  ニャンコが食べないように必ず気をつけて!!と3代目から言われていたのでジルバから取り上げ猫たちの手の届かない玄関に飾ることに。

 

    ミモザの葉を食べると有毒で消化器系や神経系に影響を与える可能性があるらしい…知らんかった

 

翌日には小さな蕾だった花も一斉に咲いて 満開になった 

また3代目はヴィーガン(動物性食品を一切食べない菜食主義)なのだが、料理上手なのでクッキーを焼いてくれてオイラにもお裾分けしてくれた

   

 カカオニブはスーパーフードやで~と教えられたのだが

 

    カカオニブってなに???

 

◎ カカオニブ…カカオ豆を砕いたもの。濃い茶色で、噛むとカリカリとした食感と苦み、芳ばしさ、ココアの香りが特徴。

  ポリフェノールやミネラル(カルシウム、鉄、マグネシウム、銅など)、脂質、食物繊維、テオブロミンなどの栄養素を豊富に含んでいる。

  抗酸化作用やリラックス効果、さらには整腸作用が期待できる成分が豊富に含まれている。

と説明がある。

 

とにかくカリカリとした噛み応えのある食感がオイラには最高 クッキーにクルミとかナッツ系が入ったボリボリとした食感大好き

苦味があると説明ではあったけども、貰ったクッキーには苦味は全くなかった。低温でじっくり焼いたからかもしれないがアイスクリームやヨーグルトに混ぜて食べても良いよと3代目は言っておったが、オイラにとっては初めて知った食べ物であった  

 

それと

ハンドメイドでは刺繍作品を新たに作ってます

 

   

   

少し厚みのあるリネン生地にミモザリースを刺繍し始めました  たっぷりと刺繍しちゃうぞ

新しい図案で制作中なので、どんな  バッグになるのかはお楽しみに

パープルの生地色に 苺の刺繍も同時進行で始めておりますが、刺繍量が多すぎてこれはまだまだ時間がかかりそうです