キャスト流しがなかなかうまく進まず気分転換に
バッグ作りも進めています。
最近は、GW前でサラリーマン業も忙しく
夜に作業をしているにもかかわらず( キャストが固まるまでの時間 )
床の板の間にすっかり
寝落ちしてしまこともしばしば 
深夜に目が覚め作業の途中だったことに気が付き(
固い床で知らずに寝ていたので体はバッキバキ
)
片付けをして本気で寝る準備をして寝る。
ものの数時間寝た後でサラリーマン業で出社。
無理が出来るうちはやっておきたい!と思うのだが
ここ最近、こんな事では
マジで身体がもたねぇ~かもしれん と思うようになった。 いかんせん、もうババァなんだと実感 
夏のイベント(フィギュア)が終わったら、しばらくこれからのことを考えようと思う 
先日、違う用事で行った布地屋さんに
可愛らしい布地が 
紺地に可愛らしいインコたちがいっぱい 
こちらはオックス生地で以前に購入したことのある綿麻素材のインコ柄の布地とはまた柄も違うのです!
ハンドメイドのお客様に『 鳥好きさん
』もおられるので、これでなにか作れたらいいな~と。
※ 今回も布地はあまり購入しておりませんので、バッグ1つくらいの制作になります。
その時にこちらもパッチワーク用にちょっとだけ購入。
涼しげなお魚模様です
只今、ちょこっとずつ5月に向けパッチワークバッグもちまちま作っております。
今回のパッチワークでは表地がハーフリネンオンリーの久しぶりの
形も作っておりますので
楽しみに待っててな~

最近は、GW前でサラリーマン業も忙しく

床の板の間にすっかり



深夜に目が覚め作業の途中だったことに気が付き(


片付けをして本気で寝る準備をして寝る。
ものの数時間寝た後でサラリーマン業で出社。
無理が出来るうちはやっておきたい!と思うのだが
ここ最近、こんな事では




先日、違う用事で行った布地屋さんに





こちらはオックス生地で以前に購入したことのある綿麻素材のインコ柄の布地とはまた柄も違うのです!
ハンドメイドのお客様に『 鳥好きさん

※ 今回も布地はあまり購入しておりませんので、バッグ1つくらいの制作になります。
その時にこちらもパッチワーク用にちょっとだけ購入。


只今、ちょこっとずつ5月に向けパッチワークバッグもちまちま作っております。
今回のパッチワークでは表地がハーフリネンオンリーの久しぶりの


