goo blog サービス終了のお知らせ 

Vastra-daの裏側

オリジナルフィギュア原型師。原型師が裁縫もするよ。求めるモノが探して無ければ『作ればいいじゃないか!』を実践中。

休日の10時はフレンチトーストで

2013-06-18 21:47:32 | 日常
最近、休みの日に フレンチトーストを食べるのが楽しみになっていました

なぜ!? 休みの日なのか… それは平日では悠長に朝ご飯など食べてはいられないからです



コトの発端は同僚にパンに付いてるシールが欲しいのでパンを買ってシールをくれ!!と言われたこと。
【 シールを集めて応募すると、もれなく白いお皿をプレゼント 】よくCMなんぞでやっているあれです。


シール集めて応募しなくても、普通に白い皿を買った方が早くね??と言ったのですが…
シールを集めて応募して手に入れることが大事なんじゃ!あの皿でなくてはアカンのや!!パンを買ってシールをよこせ!!
うちの家の冷蔵庫はすでにパンだらけなんやぞ!!
と力説。
人ん家の冷蔵庫なんぞ知ったこっちゃないがな
けれど、その気持ちがなんとな~く理解できたので仕方なくパンを買うことにしたのだが…

ちょっと待て! 私が買ったパンはどうすりゃええんや!? ( 食パンばかり食べきれない
フレンチトーストにでもして食べればええやんか と同僚の案。


   なるほど!!


それ以来、そんな理由で久しぶりに フレンチトーストが登場したわけです。

使う食パンは『 ダブル食パン 3枚入 』・卵・牛乳・シナモン ※ バニラエッセンスが欲しいところだがなかった。
ダブル食パンはふわふわなので液体を吸うと… 危険です。( パンが柔らかすぎてちぎれそう
テレビではバケットなどが良いと言われているが、美味しけりゃなんでもOKっす。
出来上がりにバターを忘れずに


久しぶりに食べると…
子供の頃は、よくママさんが作ってくれたの~美味しかったの~ と懐かしさも蘇るのでありました。